wear
発音記号: / wér /
wear - 英和辞典
[ 名 ]
着用
■ 覆いとして、または装飾品として身につける行為
the act of having on your person as a covering or adornment
例文 )
・she bought it for everyday wear
彼女はそれをふだん着用に買った
→
wearing
[ 名 ]
アパレル
,
ウェア
,
ウエア
,
服
,
洋服
,
着物
,
着類
,
衣
,
衣料
,
衣服
,
衣装
,
衣裳
,
衣類
,
被服
■ 人の体に着られるようにデザインされた覆い
a covering designed to be worn on a person's body
→
article of clothing
,
clothing
,
habiliment
,
vesture
,
wearable
[ 名 ]
摩耗
■ 長期の使用に起因する損傷
impairment resulting from long use
例文 )
・the tires showed uneven wear
タイヤは一様でない摩耗をしていた
[ 動 ]
生す
■ 何かの外観を見せる、または持つ
have or show an appearance of
例文 )
・wear one's hair in a certain way
決まった方法で、髪を伸ばす
[ 動 ]
持つ
,
有する
■ を身につける
have on one's person
→
bear
[ 動 ]
つける
,
佩く
,
佩びる
,
佩帯
,
召す
,
填める
,
履く
,
嵌める
,
帯く
,
帯する
,
帯びる
,
着ける
,
着する
,
着る
,
着付ける
,
着做す
,
着為す
,
着用
,
着衣
,
穿く
,
纏う
,
羽織る
,
著る
,
被る
■ 誰かの体に服を着せる
put clothing on one's body
例文 )
・What should I wear today?
私は、今日、何を着るべきですか?
→
assume
,
don
,
get into
,
put on
[ 動 ]
つける
,
召す
,
履く
,
着ける
,
着する
,
着る
,
着付ける
,
着用
,
着衣
,
穿く
,
纏う
,
著る
■ 身に付けている
be dressed in
例文 )
・She was wearing yellow that day
彼女はその日、黄色の服を着ていた
→
have on
[ 動 ]
疲らす
,
疲れさせる
■ 酷使、あるいは極度の緊張、ストレスを通じてひどく疲れさせるあるいは疲れさせる
exhaust or get tired through overuse or great strain or stress
→
fag
,
fag out
,
fatigue
,
jade
,
outwear
,
tire
,
tire out
,
wear down
,
wear out
,
wear upon
,
weary
[ 動 ]
すり減らす
,
すり減る
,
摩り切る
,
摩り切れる
,
摩り減る
,
摩れる
,
摩切れる
,
摩減らす
,
摩耗
,
摺り切れる
,
擦り切る
,
擦り切れる
,
擦れる
,
擦切れる
,
磨りへる
,
磨り減らす
,
磨り減る
,
磨れる
,
磨減らす
,
磨減る
,
磨耗
■ 使用または圧迫を通して悪くなる
deteriorate through use or stress
→
wear down
,
wear off
,
wear out
,
wear thin
[ 動 ]
くずれる
,
ぶち壊れる
,
ぶっ壊れる
,
割れる
,
壊れる
,
崩れる
,
崩落
,
張りさける
,
張り裂ける
,
張裂ける
,
打ちこわれる
,
打ち壊れる
,
打っ壊れる
,
打壊れる
,
損壊
,
毀れる
,
潰れる
,
砕ける
,
破ける
,
破れる
,
破壊
,
破損
,
自壊
■ 機能しなくなる
go to pieces
→
break
,
bust
,
fall apart
,
wear out
[ 動 ]
堪える
,
堪る
,
怺える
,
持ちこたえる
,
持ち堪える
,
持堪える
,
耐える
,
長もち
,
長持
,
長持ち
■ 持続し、使用可能である
last and be usable
→
endure
,
hold out
[ 動 ]
帯びる
,
湛える
■ 様相に帯びる
have in one's aspect
■ 態度または人柄を醸し出す
wear an expression of one's attitude or personality
例文 )
・He always wears a smile
彼はいつも笑みをたたえる
wear - 英和辞典 (EJdict)
<服・靴・帽子・装飾品・ひげなど>‘を'『身につけている』
〈ある表情・態度など〉‘を'『表している』,示している
(使用して)…‘を'『すり減らす』,使いふるす;(摩擦などで)…‘を'を損なう
〈穴・みぞなど〉‘を'すり減らして作る(あける)
(使用・摩擦などで)『すり減る』,すり切れる
《様態・時間を表す副詞[句]を伴って》〈品物などが〉長もちする
『着用』,使用
《集合的に》《単数扱い》『衣類』,衣料品
すり切れ,消耗,摩滅
(衣類などの)耐久力,もち
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!