[ 形 ]
■ 材料形態または物質が不足するさま
lacking material form or substance
■ 実在しない
unreal
→
insubstantial
,
unsubstantial
[ 形 ]
アーティフィシャル
,
アーティフィッシャル
,
不自然
,
人工的
,
人為的
,
技巧的
■ 自然ではなくむしろ人為的に考案された
contrived by art rather than nature
→
artificial
[ 形 ]
有りもしない
■ 現実または実質または純粋性が欠けているさま
lacking in reality or substance or genuineness
■ 認められた事実または基準と一致しないこと
not corresponding to acknowledged facts or criteria
例文 )
・ghosts and other unreal entities 幽霊と他の非現実的な実体
・unreal propaganda serving as news ニュースとして用いられている非現実的なプロパガンダ
[ 形 ]
有りもしない
■ 実際にはそのようなものではない
not actually such
■ 空想的な、または架空の
being or seeming fanciful or imaginary
例文 )
・this conversation is getting more and more unreal この会話はますます非現実的になっている
・the fantastically unreal world of government bureaucracy 政府の官僚組織における空想的な非現実的世界
・the unreal world of advertising art 広告芸術の非現実的な世界