swell
発音記号: / swél /
swell - 英和辞典
[ 名 ]
■ クレッシェンドに引き続いてデクレッシェンドがくること
a crescendo followed by a decrescendo
[ 名 ]
うねり
,
大波
■ 外洋の表面の波状の動き
the undulating movement of the surface of the open sea
→
crestless wave
[ 名 ]
■ (特に海底の)ドーム状隆起
a rounded elevation (especially one on an ocean floor)
[ 名 ]
ダンディ
,
ダンディー
,
伊達男
,
伊達者
,
伊達衆
,
洒落男
,
洒落者
,
粧し屋
,
粧屋
■ 服装や外見に気を遣う男性
a man who is much concerned with his dress and appearance
→
beau
,
clotheshorse
,
dandy
,
dude
,
fashion plate
,
fop
,
gallant
,
sheik
[ 動 ]
ふくれ上がる
,
ふくれ返る
,
ぷっくりする
,
浮腫む
,
脹む
,
脹らむ
,
膨む
,
膨らむ
,
膨れあがる
,
膨れかえる
,
膨れる
,
膨れ上がる
,
膨れ上る
,
膨れ返る
,
膨大
,
膨張
,
膨潤
,
膨脹
,
膨返る
■ 異常に拡大する
expand abnormally
例文 )
・The bellies of the starving children are swelling
飢えた子供の腹は膨れている
→
intumesce
,
swell up
,
tumefy
,
tumesce
[ 動 ]
膨らます
■ 腫れるようにする
cause to become swollen
例文 )
・The water swells the wood
水は木を膨らます
[ 動 ]
高まる
■ サイズ、大きさ、数、または強さが増える
increase in size, magnitude, number, or intensity
例文 )
・The music swelled to a crescendo
音楽は最高潮に達した
[ 動 ]
こみ上げる
,
込みあげる
,
込み上げる
■ 液体のように、上がってくる
come up, as of a liquid
→
well
[ 動 ]
胸をいっぱいにする
■ 誇り、傲慢、または怒りで満たされる
become filled with pride, arrogance, or anger
例文 )
・The mother was swelling with importance when she spoke of her son
母は息子のことを話す時に慈しみで胸がいっぱいになった
→
puff up
[ 動 ]
こみ上げる
,
わき上がる
,
わき出る
,
わき立つ
,
沸きあがる
,
沸きたつ
,
沸き上がる
,
沸き上る
,
沸き立つ
,
沸き起こる
,
沸き起る
,
沸上がる
,
沸立つ
,
沸起こる
,
沸起る
,
涌きでる
,
涌き出る
,
涌く
,
湧きあがる
,
湧きおこる
,
湧きたつ
,
湧きでる
,
湧き上がる
,
湧き上る
,
湧き出る
,
湧き立つ
,
湧き起こる
,
湧き起る
,
湧く
,
湧上がる
,
湧出る
,
湧立つ
,
湧起こる
,
湧起る
,
込みあげる
,
込み上げる
■ (気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる
come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)
例文 )
・Smoke swelled from it
煙がふくれ上がった
→
well up
[ 形 ]
いい
,
かっこ良い
,
すごい
,
すてき
,
すばらしい
,
上上
,
優れた
,
優等
,
好い
,
素晴しい
,
素晴らしい
,
素適
,
良い
■ 非常によい
very good
→
bang-up
,
bully
,
corking
,
cracking
,
dandy
,
great
,
groovy
,
keen
,
neat
,
nifty
,
not bad
,
peachy
,
slap-up
,
smashing
swell - 英和辞典 (EJdict)
〈物が〉『大きくなる』,ふくれる,はれる《+up》
〈帆などが〉『張り出る』,ふくらむ《+out》
〈数量・程度・力などが〉『増大する』,増える,強まる
〈川などが〉増水する,〈海が〉うねる,〈土地が〉高まる
《話》〈感情が〉高まる;(感情で)〈胸が〉いっぱいになる《+with+名》
…‘を'『ふくらます』,‘の'かさを大きくする
〈帆など〉‘を'『張り出させる』,ふくらませる《+out+名,+名+out》
…‘を'『増大させる』,増やす,強める
〈心・胸など〉‘を'いっぱいにする
〈U〉《時にa ~》ふくれる(増大する)こと;ふくれている状態
〈C〉土地の隆起部,なだらかな丘
〈U〉《単数形で》大波,うねり
〈C〉音の高まり,音量の増減
〈C〉《古》《話》名士;(特に)流行の服を着た人
《米話》すばらしい,すてきな
《古》《俗》いきな,しゃれた
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!