[ 形 ]
仮言的
■ 主として十分な証拠よりむしろ推測に基づく
based primarily on surmise rather than adequate evidence
例文 )
・the supposed reason for his absence 彼の欠席の想定される理由
→
conjectural
,
divinatory
,
hypothetic
,
hypothetical
,
suppositional
,
suppositious
,
supposititious
[ 形 ]
■ 誤って信じられる
mistakenly believed
例文 )
・the supposed existence of ghosts 幽霊がいると思われていること
[ 形 ]
■ 必要とされるまたは注文される
required or under orders
例文 )
・I'm supposed to be there at ten 私は10時にそこにいることになっている
・he was supposed to go to the store 彼は店に行くことになっていた
[ 形 ]
■ 疑わしい
doubtful or suspect
→
alleged
,
so-called