[ 名 ]
■ 手で軽く触れること
a light touch with the hands
→
stroking
[ 名 ]
ストローク
■ 1回の完全な動き
a single complete movement
[ 名 ]
ショット
,
ストローク
,
打つこと
,
打球
■ クラブ、ラケット、バット、キューまたは手でボールをスウィングする、または打つ行為
the act of swinging or striking at a ball with a club or racket or bat or cue or hand
例文 )
・it took two strokes to get out of the bunker バンカーから出るのに2ストロークを要した
→
shot
[ 名 ]
■ 水泳やボートこぎで移動に使われる手足や身体の反復運動
any one of the repeated movements of the limbs and body used for locomotion in swimming or rowing
[ 名 ]
■ ペン、鉛筆、または絵筆で表面にマークをつけること
a mark made on a surface by a pen, pencil, or paintbrush
例文 )
・she applied the paint in careful strokes 彼女は慎重なはけ使いでペンキを塗った
[ 名 ]
固相線
■ 情報の関連する項目を分離するために使われる句読点(/)
a punctuation mark (/) used to separate related items of information
→
diagonal
,
separatrix
,
slash
,
solidus
,
virgule
[ 名 ]
もしもの事
,
アクシデント
,
事変
,
事故
,
勿怪
,
変事
,
急変
,
異変
,
若しもの事
,
間違
,
間違い
,
間違え
■ はっきりした原因もなく突然または偶然起こること
anything that happens suddenly or by chance without an apparent cause
例文 )
・the pregnancy was a stroke of bad luck 妊娠は運の悪い出来事であった
→
accident
,
chance event
,
fortuity
[ 名 ]
ストローク
■ カムで回転されたか往復運動している部分が利用できる最大の運動
the maximum movement available to a pivoted or reciprocating piece by a cam
→
cam stroke
,
throw
[ 名 ]
ひとなで
,
一撫で
■ 軽い接触
a light touch
[ 名 ]
■ 残りの乗組員のペースを先導するシェルの後部に最も近い漕手
the oarsman nearest the stern of the shell who sets the pace for the rest of the crew
[ 名 ]
ストローク
■ ゴルフにおいて得点する単位は、クラブでボールを打つ行為ある
the unit of scoring in golf is the act of hitting the ball with a club
例文 )
・Nicklaus won by three strokes ニクラウスは3ストロークで勝った
[ 名 ]
卒中
,
脳こうそく
,
脳出血
,
脳卒中
,
脳梗塞
,
脳溢血
,
脳硬塞
,
脳血管発作
■ 血管の破裂や閉塞で脳の酸素が欠乏し、突然意識を失うこと
a sudden loss of consciousness resulting when the rupture or occlusion of a blood vessel leads to oxygen lack in the brain
→
apoplexy
,
cerebrovascular accident
,
cva
[ 動 ]
■ 用心深く、または、慎重に交渉する
treat gingerly or carefully
例文 )
・You have to stroke the boss あなたは、ボスをなだめなければならない
[ 動 ]
■ 円滑な打撃でボールを打つ
strike a ball with a smooth blow
[ 動 ]
■ 特定の速度で船をこぐ
row at a particular rate
[ 動 ]
かい撫でる
,
かき撫でる
,
なで回す
,
なで摩る
,
掻いなでる
,
掻い撫でる
,
掻きなでる
,
掻き撫でる
,
掻撫でる
,
摩する
,
摩る
,
撫する
,
撫でさする
,
撫でまわす
,
撫でる
,
撫で回す
,
撫で摩る
,
撫回す
,
撫摩る
,
擦る
,
磨する
■ ブラシをかけるように、軽く何度も触れる
touch lightly and repeatedly, as with brushing motions
例文 )
・He stroked his long beard 彼は長いあごひげをなでた