[ 名 ]
大ヒット
,
大当たり
,
大成功
■ 目覚ましい成功
a conspicuous success
→
bang
,
hit
,
smash
,
smasher
[ 名 ]
ストライク
■ 打者がスウィングして打ち損なった投球、打者がファウル・グラウンドに打った投球、または、打者はスウィングしないが、本塁の上で打者のひざと肩の間の領域を通過したと審判が判断する投球
a pitch that the batter swings at and misses, or that the batter hits into foul territory, or that the batter does not swing at but the umpire judges to be in the area over home plate and between the batter's knees and shoulders
例文 )
・this pitcher throws more strikes than balls この投手はボールよりストライクを多く投げる
[ 名 ]
ストライク
■ テンピンズの得点:最初の1球で10本すべてのピンを倒すこと
a score in tenpins: knocking down all ten with the first ball
例文 )
・he finished with three strikes in the tenth frame 彼は10番目のフレームで合計3つのストライクを出した
→
ten-strike
[ 名 ]
攻撃
■ 1つの目標を奪う、もしくはダメージを与えるか、破壊することを目的とした攻撃
an attack that is intended to seize or inflict damage on or destroy an objective
例文 )
・the strike was scheduled to begin at dawn ストライキは、夜明けに始まる予定だった
[ 名 ]
スト
,
ストライキ
,
同盟罷工
,
同盟罷業
,
罷工
,
罷業
■ 低賃金や労働条件の悪さに抗議して作業員が集団で労働を拒否すること
a group's refusal to work in protest against low pay or bad work conditions
例文 )
・the strike lasted more than a month before it was settled ストは解決するまでに1ヶ月以上続いた
→
work stoppage
[ 名 ]
■ おだやかな一撃
a gentle blow
→
rap
,
tap
[ 動 ]
■ アーク灯の電極の間で(電気アーク)を形成させる
cause to form (an electric arc) between electrodes of an arc lamp
例文 )
・strike an arc アークを生じさせる
[ 動 ]
■ 検討し、熟慮し、慎重に吟味した上で達する
arrive at after reckoning, deliberating, and weighing
例文 )
・strike a balance 釣合いをとる
・strike a bargain 取引をする
[ 動 ]
打つ
■ 打つことによって(ある時間を)示す
indicate (a certain time) by striking
[ 動 ]
叩く
,
攻める
,
攻撃
,
来襲
,
襲いかかる
,
襲い掛かる
,
襲う
■ 敵、相手、または目標に対して戦略的な、そして、不快な襲撃をする
make a strategic, offensive, assault against an enemy, opponent, or a target
例文 )
・We must strike the enemy's oil fields 我々は、敵の油田を襲わなければならない
→
hit
[ 動 ]
襲う
,
見まう
■ 突然影響を及ぼす、あるいは苦しませる、通常不利に
affect or afflict suddenly, usually adversely
→
hit
[ 動 ]
弾く
,
打ち鳴らす
,
鳴らす
■ 楽器の鍵盤や弦を操作することによって生み出す、また、比喩的に
produce by manipulating keys or strings of musical instruments, also metaphorically
例文 )
・The pianist strikes a middle C そのピアニストはまん中のハ音を弾く
・strike `z' on the keyboard キーボードの「z」を押す
→
hit
[ 動 ]
■ 力で刺す
pierce with force
[ 動 ]
ぶち当たる
,
ぶっつける
,
ぶっ付かる
,
ぶっ付ける
,
ぶつかる
,
ぶつける
,
中る
,
叩きつける
,
叩き付ける
,
当たる
,
当てる
,
当る
,
打ちつける
,
打ち付ける
,
打ち当たる
,
打ち当てる
,
打ち当る
,
打っつかる
,
打っつける
,
打っ付かる
,
打っ付ける
,
打つ
,
打つかる
,
打付かる
,
打付ける
,
打当たる
,
打当てる
,
打当る
,
撲つ
,
突きあたる
,
突き当たる
,
突当たる
,
突当る
,
突掛ける
,
衝突
■ 当たる
hit against
■ と突然接触する
come into sudden contact with
→
collide with
,
hit
,
impinge on
,
run into
[ 動 ]
■ 掻き板で滑らかにする
smooth with a strickle
→
strickle
[ 動 ]
たたく
,
叩く
■ 手、拳または武器などで、素早い一撃を加える
deliver a sharp blow, as with the hand, fist, or weapon
例文 )
・the opponent refused to strike 相手は叩くことを拒否した
[ 動 ]
抹消
■ 消すことまたは線を引いて消すまたは線を描くようにして、取り除く
remove by erasing or crossing out or as if by drawing a line
例文 )
・Please strike this remark from the record この意見を記録から削除してください
→
excise
,
expunge
,
scratch
[ 動 ]
造る
,
鋳造
■ スタンプする、穴をあけるまたは印刷することで形成する
form by stamping, punching, or printing
例文 )
・strike coins 貨幣を造る
・strike a medal メダルを鋳造する
→
coin
,
mint
[ 動 ]
摩りつける
,
摩り付ける
,
摩る
,
擂る
,
擦りつける
,
擦り付ける
,
擦る
,
擲る
,
磨る
■ 点火または打撃による生産する
produce by ignition or a blow
例文 )
・strike fire from the flintstone 火をフリントストーンから消す
・strike a match マッチをする
[ 動 ]
印象づける
,
印象付ける
■ 感情的であるか認識影響を及ぼす
have an emotional or cognitive impact upon
→
affect
,
impress
,
move
[ 動 ]
取る
■ 占有するか引き受ける
occupy or take on
例文 )
・strike a pose ポーズをとる
→
assume
,
take
,
take up
[ 動 ]
ぶつ
■ 激しく何かを場所へ追い込む
drive something violently into a location
→
hit
[ 動 ]
思い浮かぶ
,
思い浮ぶ
,
襲いかかる
,
襲い掛かる
,
襲う
,
見まう
,
起こる
■ 突然体験するようにする
cause to experience suddenly
→
come to
,
hit
[ 動 ]
めっかる
,
めっける
,
目っける
,
見付ける
,
見付け出す
,
見当たる
■ 不意に見つける
find unexpectedly
→
attain
,
chance on
,
chance upon
,
come across
,
come upon
,
discover
,
fall upon
,
happen upon
,
light upon
[ 動 ]
ストライキ
■ 要求を押すために、仕事を中止する
stop work in order to press demands
→
walk out
[ 動 ]
立ちいたる
,
立ち至る
,
立至る
■ 達する
attain
→
come to
[ 動 ]
あたる
,
刺さる
,
射し当たる
,
射し当る
,
射す
,
射光
,
射当たる
,
射当てる
,
射当る
,
差し当たる
,
差し当る
,
差す
,
差当たる
,
当たる
,
当る
,
打つ
,
注ぐ
,
突き刺さる
,
降り注ぐ
,
降る
■ まるで視覚的に、または、聴覚的に、さわるあるいは、のように見える
touch or seem as if touching visually or audibly
→
fall
,
shine