[ 名 ]
■ 防衛の努力
a defensive effort
例文 )
・the army made a final stand at the Rhone 軍隊はローヌ川で最後の抵抗を試みた
[ 名 ]
■ 巡業中の楽団や劇団が公演を行うために行う一時的滞在
a stop made by a touring musical or theatrical group to give a performance
例文 )
・a one-night stand 一夜限りの興行
[ 名 ]
野外演奏舞台
,
野外音楽堂
■ (ブラス)バンドが野外で演奏できる舞台
a platform where a (brass) band can play in the open air
→
bandstand
,
outdoor stage
[ 名 ]
スタンド
,
台
,
台座
,
土台
,
基礎
■ 支えまたは基礎
a support or foundation
→
base
,
pedestal
[ 名 ]
スタンド
■ 様々な商品の陳列用の土台
a support for displaying various articles
→
rack
[ 名 ]
■ 品物が販売のために展示される場所
a booth where articles are displayed for sale
→
sales booth
,
stall
[ 名 ]
スタンド
,
観客席
■ 人々が座って行事(試合またはパレード)を見ることができる(しばしば木で作られた)階段席
tiered seats consisting of a structure (often made of wood) where people can sit to watch an event (game or parade)
[ 名 ]
スタンド
,
卓
,
台
,
台座
,
坐
,
座
,
架
■ 色々な物を乗せておく小さなテーブル
a small table for holding articles of various kinds
例文 )
・a bedside stand ベッドサイドスタンド
[ 名 ]
スタンドポイント
,
ビューポイント
,
ポイントオブビュー
,
目
,
眼
,
立場
,
見
,
見地
,
見方
,
見様
,
見解
,
視点
,
観点
■ 物を見る精神的な立場
a mental position from which things are viewed
→
point of view
,
standpoint
,
viewpoint
[ 名 ]
停止
,
立ち往生
,
行き詰まり
■ 平常活動の中断
an interruption of normal activity
→
standstill
,
tie-up
[ 名 ]
林分
,
群落
■ 特定地域での類似した植物(通常木)の成長した植生
a growth of similar plants (usually trees) in a particular area
例文 )
・they cut down a stand of trees 彼らは、木の小台を切った
[ 名 ]
位置
,
立場
■ 人あるいはものの立っている場所
the position where a thing or person stands
[ 動 ]
たえ忍ぶ
,
了簡
,
了見
,
堪える
,
堪え忍ぶ
,
堪る
,
堪忍
,
堪忍ぶ
,
怺える
,
我慢
,
料簡
,
耐える
,
耐え忍ぶ
,
耐忍ぶ
■ 不快な何かまたは誰かを我慢する
put up with something or somebody unpleasant
→
abide
,
bear
,
brook
,
digest
,
endure
,
put up
,
stick out
,
stomach
,
suffer
,
support
,
tolerate
[ 動 ]
立場に立つ
■ 位置を持つまたは維持する、あるいは立場を決める
have or maintain a position or stand on an issue
例文 )
・Where do you stand on the War? あなたは戦争の何処を主張するのですか?
[ 動 ]
耐える
■ 何かの力をやり過ごす
withstand the force of something
例文 )
・stand the test of time 時の試練に耐える、時間をかけて証明されている、長く記憶にとどまる
→
fend
,
resist
[ 動 ]
立つ
■ 種畜サービスが利用可能である
be available for stud services
[ 動 ]
おっ立つ
,
押っ立つ
,
立ち上がる
,
立っち
,
立つ
,
立上がる
,
立上る
,
起きあがる
,
起きる
,
起き上がる
,
起き上る
,
起つ
,
起上がる
,
起上る
,
起立
■ 立っている
be standing
■ 直立する
be upright
例文 )
・We had to stand for the entire performance! 私たちは、全体の性能を指示しなければならなかった
→
stand up
[ 動 ]
立てる
■ 直立位置に置く
put into an upright position
例文 )
・Can you stand the bookshelf up? 本棚を起こしてくれませんか?
→
place upright
,
stand up
[ 動 ]
ある
,
位置
■ ある特定の状態である
be in some specified state or condition
例文 )
・I stand corrected 現時点で、私は正しい
[ 動 ]
保つ
,
貫く
■ しっかり大地に足をすえる
hold one's ground
■ ポジションを維持する
maintain a position
■ しっかりした、または真っ直ぐ立った
be steadfast or upright
例文 )
・I am standing my ground and won't give in! 私は、自分の立場を固守していて、負けるつもりはありません!
→
remain firm
[ 動 ]
ある
,
ござ在る
,
ござ有る
,
御座ある
,
御座る
,
御座在る
,
御座有る
■ 高い
be tall
■ の高さを持つ
have a height of
■ 繋辞
copula
例文 )
・She stands 6 feet tall 彼女の身長は6フィートである
[ 動 ]
まだ有効である
,
効力を保持している
,
有効である
■ 効果のある
be in effect
■ 有効であるまままたは有効である
be or remain in force
例文 )
・The law stands! その法律は有効だ!
[ 動 ]
■ 不活発であるか静止したままにする
remain inactive or immobile
例文 )
・standing water 静止した水
[ 動 ]
ある
,
いらっしゃる
,
ござ在る
,
ござ有る
,
位置
,
在る
,
居る
,
御座ある
,
御座る
,
御座在る
,
御座居る
,
御座有る
,
有る
,
立つ
■ 場所や位置をとる、比喩的にも使われる
occupy a place or location, also metaphorically
例文 )
・We stand on common ground われわれは共通の素地に立つ