sorry
発音記号: / sári /
sorry - 英和辞典
[ 形 ]
いぶせい
,
うっとうしい
,
しめっぽい
,
やるせない
,
やる瀬ない
,
グルーミー
,
佗しい
,
侘しい
,
侘びしい
,
寂寞たる
,
寒々しい
,
寒寒しい
,
憂鬱
,
暗い
,
暗うつ
,
暗晦
,
暗澹たる
,
暗然たる
,
暗鬱
,
暗黒
,
欝欝たる
,
欝陶しい
,
気欝
,
気鬱
,
沈鬱
,
淅瀝たる
,
湿っぽい
,
荒涼たる
,
落莫たる
,
蕭条たる
,
蕭殺たる
,
蕭然たる
,
蕭蕭たる
,
辛気くさい
,
辛気臭い
,
遣る瀬ない
,
遣る瀬無い
,
遣瀬ない
,
遣瀬無い
,
重くるしい
,
重苦しい
,
重苦しげ
,
闇黒
,
陰々たる
,
陰々滅々
,
陰欝
,
陰気
,
陰気くさい
,
陰気臭い
,
陰湿
,
陰陰たる
,
陰陰滅滅
,
陰鬱
,
靉靆たる
,
鬱々たる
,
鬱陶しい
,
鬱陶しげ
,
鬱鬱たる
■ 落胆を引き起こす
causing dejection
→
blue
,
dark
,
dingy
,
disconsolate
,
dismal
,
drab
,
drear
,
dreary
,
gloomy
,
grim
[ 形 ]
悪い
,
残念
,
無惨
,
無残
,
遺憾
■ ろくでもないさま
bad
■ 不幸なさま
unfortunate
例文 )
・a sorry state of affairs
事の気の毒な状況
→
deplorable
,
distressing
,
lamentable
,
pitiful
,
sad
[ 形 ]
お気の毒さま
,
口おしい
,
口惜しい
,
可哀想
,
可哀相
,
御気の毒様
,
心残り
,
悔しい
,
本意ない
,
本意無い
,
残念
,
気の毒
,
済まない
,
済まなそう
,
無念
,
申しわけない
,
申しわけ無い
,
申し訳ない
,
申し訳無い
,
遺憾
■ 何かをした、あるいはしなかったことについて後悔、悲しみ、あるいは喪失感を感じること、あるいは表すさま
feeling or expressing regret or sorrow or a sense of loss over something done or undone
→
bad
,
regretful
[ 形 ]
■ 長所なしで
without merit
例文 )
・a sorry horse
価値のない馬
・a sorry excuse
価値のない弁解
→
good-for-naught
,
good-for-nothing
,
meritless
,
no-account
,
no-count
,
no-good
sorry - 英和辞典 (EJdict)
《補語にのみ用いて》『悲しいと思う』,すまないと思う,残念に思う
《名詞の前にのみ用いて》くだらない,貧弱な
《名詞の前にのみ用いて》哀れな,惨めな
《丁重な断り・謝罪・弁解の表現として》すみませんが,悪いけど,ごめんなさい
《おもに英》《よく聞きとれなかったときに用いて》おそれいりますが[もう一度]
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!