[ 名 ]
銀食器類
■ 銀食器類
silverware eating utensils
→
flatware
[ 名 ]
銀メダル
■ 通常、競技で2位に入賞したものに与えられる銀製(外観が銀色)のトロフィー
a trophy made of silver (or having the appearance of silver) that is usually awarded for winning second place in a competition
→
silver medal
[ 名 ]
しろがね色
,
アッシュグレー
,
シルバー
,
シルバーグレイ
,
シルバーグレー
,
シルヴァー
,
銀
,
銀灰色
,
銀色
,
銀鼠
,
銀鼠色
■ 灰色の明るい色合い
a light shade of grey
→
ash gray
,
ash grey
,
silver gray
,
silver grey
[ 名 ]
銀
,
銀貨
■ 銀でできた通貨
coins made of silver
[ 名 ]
Ag
,
ag
,
シルバー
,
シルヴァー
,
銀
,
Ag
,
a
■ 金属の最も高い電気と熱の伝導率がある柔らかく白い貴重な一価金属元素でも
a soft white precious univalent metallic element having the highest electrical and thermal conductivity of any metal
■ 輝銀鉱で、そして、自由形式で生じる
occurs in argentite and in free form
■ コインと宝石と食器類と写真撮影において使われる
used in coins and jewelry and tableware and photography
→
ag
,
atomic number 47
[ 動 ]
■ 銀色になる
turn silver
例文 )
・The man's hair silvered very attractively その人の髪の毛は、非常に魅力的に銀色になった
[ 動 ]
■ 銀色にする
make silver in color
例文 )
・Her worries had silvered her hair 彼女は心配して、髪が白く染まった
[ 動 ]
■ 銀または銀製のアマルガムの層のコート
coat with a layer of silver or a silver amalgam
例文 )
・silver the necklace ネックレスに銀メッキを塗る
[ 形 ]
さわやか
,
円転自在
,
口さかしい
,
口賢い
,
口賢しい
,
堪能
,
宛転たる
,
流ちょう
,
流暢
,
滔々たる
,
滔滔たる
,
爽か
,
爽やか
,
能弁
,
能辯
,
軽やか
,
雄弁
■ 容易に、明確に能率的に表現する
expressing yourself readily, clearly, effectively
例文 )
・silver speech 雄弁は銀
→
eloquent
,
facile
,
fluent
,
silver-tongued
,
smooth-spoken
[ 形 ]
■ 銀の白い光る光沢を持つさま
having the white lustrous sheen of silver
例文 )
・a land of silver (or silvern) rivers where the salmon leap サケが跳ねる銀色の(または銀白色の)川のある土地
・repeated scrubbings have given the wood a silvery sheen 何度もごしごし磨くとその木は銀白色に輝いた
→
silvern
,
silvery
[ 形 ]
■ 光沢のある灰色の
of lustrous grey
■ 銀色で覆われるまたは染められる
covered with or tinged with the color of silver
例文 )
・silvery hair 銀髪
→
argent
,
silverish
,
silvery
[ 形 ]
■ 銀から作られる、あるいは主として銀から成る
made from or largely consisting of silver
例文 )
・silver bracelets 銀のブレスレット