[ 名 ]
しじま
,
だんまり
,
沈黙
,
無言
,
無音
,
黙
,
黙り
■ 期待される時に話すことの拒絶
a refusal to speak when expected
例文 )
・his silence about my contribution was surprising 私の貢献に対しての彼の沈黙は驚くべきことであった
→
muteness
[ 名 ]
内緒
,
内証
,
禁秘
,
秘
,
秘密
,
隠し立て
■ 物事を秘密にしておこうとする性質
the trait of keeping things secret
→
secrecy
,
secretiveness
[ 名 ]
サイレンス
,
物静かさ
,
静かさ
,
静寂さ
■ 音がないこと
the absence of sound
例文 )
・he needed silence in order to sleep 眠るために彼は静けさを必要とした
→
quiet
[ 名 ]
しじま
,
だんまり
,
サイレンス
,
森閑
,
沈黙
,
無声
,
無言
,
無音
,
静かさ
,
静けさ
,
静寂
,
静寂さ
,
音無
,
音無し
,
黙
,
黙り
■ 静かな状況(例えば、話し声がしない状況)
the state of being silent (as when no one is speaking)
例文 )
・there was a shocked silence 衝撃を受けた沈黙があった
・he gestured for silence 彼は静かにするよう身振りで示した
[ 動 ]
■ 静かにさせる、話させない
cause to be quiet or not talk
例文 )
・Please silence the children in the church! 教会で子供を黙らせてください!
→
hush
,
hush up
,
quieten
,
shut up
,
still
[ 動 ]
沈黙
■ たとえば脅威または圧力によって、表現ができない
keep from expression, for example by threats or pressure
例文 )
・All dissenters were silenced when the dictator assumed power 独裁者が権力を握った時にすべての反対者は沈黙した