rule

発音記号: / rúl / 

rule - 英和辞典

[ 名 ] ルーラー , 定木 , 定規 , , 物差 , 物差し , 物指 , 物指し , 罫引 , 規矩
■ 直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒
 measuring stick consisting of a strip of wood or metal or plastic with a straight edge that is used for drawing straight lines and measuring lengths
ruler

[ 名 ] お定まり , お定り , お決まりのもの , しきたり , コンベンション , コンヴェンション , 仕来 , 仕来たり , 仕来り , 俗習 , 定例 , 定石 , 常例 , 御定 , 御定まり , 御定り , 恒例 , 慣例 , 慣習 , 慣行 , 決まり , 決り , 為来 , 為来たり , 為来り , 習慣
■ 標準的な例と考えられるもの
 something regarded as a normative example
例文 )
・violence is the rule not the exception
 暴力は例外ではなく常例である
convention , formula , normal , pattern

[ 名 ] ルール , レギュレーション , 会則 , 典則 , 原則 , 定まり , 定め , 定め事 , 定規 , , 律格 , 戒律 , , 方則 , 本則 , 条令 , , 正規 , 決まり , 決り , , 法令 , 法例 , 法則 , 法度 , 法式 , 法条 , 清規 , 準則 , 矩則 , 規制 , 規則 , 規定 , 規律 , 規格 , 規準 , 規矩 , 規程
■ 慣習的に行動を支配する原則あるいは条件
 a principle or condition that customarily governs behavior
例文 )
・it was his rule to take a walk before breakfast
 朝食前に散歩をするのが彼のきまりだ
regulation

[ 名 ] フォーミュラ , 公式
■ 数学上の問題のあるクラスを解決するための標準手続き
 a standard procedure for solving a class of mathematical problems
例文 )
・he determined the upper bound with Descartes' rule of signs
 彼はデカルトの記号代数に上限を定めた
formula

[ 名 ] プリンシプル , ルール , 原則 , 原理 , 本則
■ 自然現象または複雑なシステムの機能に関する決まりまたは法則
 a rule or law concerning a natural phenomenon or the function of a complex system
例文 )
・the right-hand rule for inductive fields
 誘導性場の右手の法則
principle

[ 名 ] プリンシプル , ルール , 原則 , 原理
■ 真実であると受け入れられ、理論や行動の基本とすることができる、基礎的な概念
 a basic generalization that is accepted as true and that can be used as a basis for reasoning or conduct
principle

[ 名 ] 支配
■ 修道会のメンバーの生活様式を定めている規則の組織的集合体のいずれか一つ
 any one of a systematic body of regulations defining the way of life of members of a religious order
例文 )
・the rule of St. Dominic
 聖ドミニクの支配

[ 名 ] ルール , 典則 , 定め , 定め事 , 定事 , 律格 , , 方則 , 正規 , 決まり , 決め , 決り , , 法令 , 法例 , 法則 , 法度 , 法条 , 準則 , 準縄 , 紀律 , 約束 , 縄墨 , 置き目 , 置目 , 規則 , 規定 , 規律 , 規準 , 規矩
■ 行為または行動に対する規定された指針
 prescribed guide for conduct or action
prescript

[ 名 ] ルール , 規則
■ ゲームまたはスポーツが行われる方法を定義する説示
 directions that define the way a game or sport is to be conducted
例文 )
・he knew the rules of chess
 彼はチェスのルールを知っていた

[ 名 ] 規則 , 語学の規則
■ 語学慣習を説明する(あるいは指導する)規則
 a rule describing (or prescribing) a linguistic practice
linguistic rule

[ 名 ] 支配 , 支配権
■ 法的権力による支配もしくは支配力
 dominance or power through legal authority
例文 )
・the rule of Caesar
 シーザーの規則
dominion

[ 名 ] 治世 , 統治期間
■ 王朝または政府の権力の持続する期間
 the duration of a monarch's or government's power
例文 )
・during the rule of Elizabeth
 エリザベス女王の統治の間

[ 動 ] 抑える
■ 抑制する
 keep in check
例文 )
・rule one's temper
 怒気を抑える
harness , rein

[ 動 ] 命令 , 申し渡す
■ 権威を持って決める
 decide with authority
decree

[ 動 ] 判じる , 判定 , 裁く , 裁定 , 裁断 , 裁決
■ 決定して、宣言を行う
 decide on and make a declaration about
find

[ 動 ] 規定
■ 定規で印を付ける、あるいは描く
 mark or draw with a ruler
例文 )
・rule the margins
 マージンを規定する

[ 動 ] 制す , 制する , 制覇 , 司どる , 司る , 君臨 , 御する , 所轄 , 掌る , 支配 , 束ねる , 治する , 治める , 治定 , 照臨 , 知ろしめす , 管する , 統べる , 統御 , 統治 , 統領 , 統馭 , 総べる , 総督 , 舵とり , 舵取 , 舵取り , 領知
■ 権限を振るう
 exercise authority over
■ 国家のような
 as of nations
govern

[ 動 ] 優位に立つ
■ 数、量、力、地位または重要性をより大きくする
 be larger in number, quantity, power, status or importance
dominate , predominate , prevail , reign

[ 動 ]
■ 親近感を持つ
 have an affinity with
■ 十二宮の
 of signs of the zodiac

rule - 英和辞典 (EJdict)

〈C〉『規則』,規定;法則
〈C〉『慣例』,慣習;通例,通則
〈U〉『支配』,統治;統治期間;統治権
〈C〉ものさし,定規(ruler)
〈国・人など〉‘を'『支配する』,統治する,統御する
《しばしば受動態で》〈感情などが〉〈人,人の行動など〉‘を'左右する,動かす
〈裁判所・裁判官などが〉…‘と'裁決する,決定する
〈紙〉‘に'線を引く
(…を)『支配する』,統治する《+『over』+『名』》
(…について)裁決する,判定する《+『on』+『名』》;(…に反対の)裁決をする《+『against』+『名』(do『ing』)》・〈米俗〉抜群である、最高である
Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: ruinously
次の単語: rule book
'rule'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります