rest

発音記号: / rést / 

rest - 英和辞典

[ 名 ] お休み , くつろぎ , ひと休み , リラクセーション , リラクゼーション , リラックス , 一休み , , 休み , 休息 , 休憩 , 休養 , 寛ぎ , 御休み , 息休め , 息抜き , , 憩い , 骨休め
■ (仕事や緊張、責任など)行動からの解放
 freedom from activity (work or strain or responsibility)
ease , relaxation , repose

[ 名 ]
■ 物が置かれうるサポート
 a support on which things can be put
例文 )
・the gun was steadied on a special rest
 銃は特別の銃架に置かれた

[ 名 ] 休止符
■ 指定した時間の無音を示す音楽の表記
 a musical notation indicating a silence of a specified duration

[ 名 ] あまり , , 余り , 余りもの , 余り物 , 余分 , 余剰 , 余物 , 剰余 , 取のこし , 取りのこし , 取り残し , 取残 , 取残し , , 残り , 残り物 , 残余 , 残物 , 残留物 , 零れ物 , 零物
■ 他の部分が取り去られた後に残った物
 something left after other parts have been taken away
例文 )
・he threw away the rest
 彼は残りを捨てた
balance , remainder , residual , residue , residuum

[ 名 ]
■ 死(ベッドと墓の間で横たわる比喩に基づく)の婉曲表現
 euphemisms for death (based on an analogy between lying in a bed and in a tomb)
例文 )
・she was laid to rest beside her husband
 彼女は夫の横に埋葬された
eternal rest , eternal sleep , quietus , sleep

[ 名 ] 静止
■ 活動していないこと
 a state of inaction
例文 )
・a body will continue in a state of rest until acted upon
 物体は力が加えられない限り、静止しつづける

[ 名 ] お休み , レスト , 中休 , 中休み , , 休み , 休息 , 休憩 , 休止 , 休養 , 御休み , 息休め , 息抜き , , 憩い , 静養 , 養生
■ 息抜きのための休止
 a pause for relaxation
例文 )
・people actually accomplish more when they take time for short rests
 人々は短時間の休息を取ると、本当により多くを成し遂げる
relief , respite , rest period

[ 動 ] 休する , 休む , 休らう , 休息 , 休憩 , 安らう , 息う , 憩う
■ 落ち着いている
 be at rest

[ 動 ] そのままで居る
■ 同じでいる
 stay the same
■ ある状態に保つ
 remain in a certain state
例文 )
・rest assured
 安心する
remain , stay

[ 動 ] ひと休み , 一休み , 中休み , , 休する , 休む , 休める , 休らう , 休息 , 休憩 , 休止 , 休養 , 安らう , 息う , 息つく , 息ぬき , 息抜 , 息抜き , 憩う , 静養
■ くつろぐために活動をひと休みする
 take a short break from one's activities in order to relax
breathe , catch one's breath , take a breather

[ 動 ] 休ませる , 休める
■ 休息を与える
 give a rest to
例文 )
・He rested his bad leg
 彼は痛む足を休ませた
・Rest the dogs for a moment
 しばらく犬を休ませてください

[ 動 ] もたせかける , 枕にのせる
■ 枕を使用するかのようにまたは枕を使用して休む
 rest on or as if on a pillow
pillow

[ 動 ]
■ 座る、枝の上で
 sit, as on a branch
perch , roost

[ 動 ] 静止
■ 動かない
 not move
■ 静止位置にある
 be in a resting position

[ 動 ]
■ 支える、または安定させるために、ある物を静止位置に置く
 put something in a resting position, as for support or steadying
例文 )
・Rest your head on my shoulder
 私の肩の上で頭を休ませてください

[ 動 ]
■ 不活発で、行動することを控える
 be inactive, refrain from acting
例文 )
・The committee is resting over the summer
 委員会は夏の間は休みだ

[ 動 ]
■ 生まれながらの
 be inherent or innate in
repose , reside

[ 動 ] ある , ござ在る , ござ有る , 御座ある , 御座いませ , 御座る , 御座在る , 御座有る
■ 他の何かに関連した場所のある
 have a place in relation to something else
例文 )
・The responsibility rests with the Allies
 責任は連合国にある
lie

rest - 英和辞典 (EJdict)

〈U〉〈C〉『休息』,休憩,休養;休息の時間(期間);(…から)解放されて休むこと《+『from』+『名』》
〈U〉〈C〉睡眠(sleep)
動かないこと,停止,静止
〈C〉《複合語に用いて》「(物を載せる)台,支え」の意を表す
〈U〉《詩》死,永眠
〈C〉(音楽で)休止;休止符
『休む』,『休息する』;(仕事などを)やめて休む《+『from』+『名』》
『安心する』,落ち着く,くつろぐ
(…に)『載っている』,『支えられている』《+『on』(『upon』)+『名』》;(…に)もたれている(lean)《+『against』+『名』》
〈光・視線などが〉(…に)注がれる,じっと留まる《+『on』(『upon』)+『名』》
(変化しないで)そのままでいる,休止(静止)する
永眠する
(訴訟事件で)証拠提出を自発的に中止する
《しばしば受動態で》…‘を'『休息(休養)させる』,休ませる
(…に)…‘を'置く,載せる,基づかせる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』(do『ing』)》;(…に)…‘を'よりかからせる》+『名』+『against』+『名』》
〈訴訟事件〉‘の'証拠提出を自発的に中止する
Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: responsiveness
次の単語: rest area
'rest'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります