[ 動 ]
■ 包含される原則の基で、あるいは他と関連する一般的な集団と共に、を考える、関連するあるいは分類する
think of, regard, or classify under a subsuming principle or with a general group or in relation to another
例文 )
・This plant can be referred to a known species この植物は、既知の種を参照できる
[ 動 ]
参照
,
引く
,
検索
,
牽く
,
調べる
■ 情報を集める
seek information from
例文 )
・refer to your notes 注意書きを参照する
→
consult
,
look up
[ 動 ]
指示
,
示す
■ 意味として持つ
have as a meaning
→
denote
[ 動 ]
触れる
,
言い及ぶ
,
言及
,
言及ぶ
■ 言及を行う
make reference to
→
advert
,
bring up
,
cite
,
mention
,
name
[ 動 ]
■ 指定するべき名前を使用する
use a name to designate
例文 )
・Christians refer to the mother of Jesus as the Virgin Mary キリスト教徒はイエスの母を聖母マリアと称する
[ 動 ]
付す
,
付する
,
附す
,
附する
■ 処理、情報、または決定のために送るあるいは指示する
send or direct for treatment, information, or a decision
例文 )
・refer a patient to a specialist 患者を専門医にまわす
・refer a bill to a committee 委員会に請求書をまわす
[ 動 ]
係る
,
係わる
,
列なる
,
懸かる
,
懸る
,
連なる
,
関する
,
関わる
,
関係
,
関連
■ 関連している
be relevant to
例文 )
・There were lots of questions referring to her talk 彼女の話について言及している多くの質問があった
→
bear on
,
come to
,
concern
,
have-to doe with
,
pertain
,
relate
,
touch
,
touch on