[ 名 ]
エイ
■ 水平に平らな体と拡張した羽のような胸びれと下面の鰓を持つ軟骨魚類
cartilaginous fishes having horizontally flattened bodies and enlarged winglike pectoral fins with gills on the underside
■ ほとんどは胸びれを動かして泳ぐ
most swim by moving the pectoral fins
[ 名 ]
鰭条
■ 魚のヒレの硬い骨棘
any of the stiff bony spines in the fin of a fish
[ 名 ]
レ
■ 階名唱法におけるどんな長音階の2番目の(第2音)注意も命名する音節
the syllable naming the second (supertonic) note of any major scale in solmization
→
re
[ 名 ]
ビーム
,
光束
,
光線
,
光芒
■ 光の列(ビーコンから発せられるような)
a column of light (as from a beacon)
→
beam
,
beam of light
,
irradiation
,
light beam
,
ray of light
,
shaft
,
shaft of light
[ 名 ]
光束
■ 電磁放射のほとんど平行な直線のグループ
a group of nearly parallel lines of electromagnetic radiation
→
beam
,
electron beam
[ 名 ]
■ 繖形花序、またはその形をした枝
a branch of an umbel or an umbelliform inflorescence
[ 名 ]
えい
,
光線
,
半直線
■ 一点からのびる直線
a straight line extending from a point
[ 動 ]
照射
■ 放射線に露出する
expose to radiation
→
irradiate
[ 動 ]
放射
■ 中心かあるいは焦点から外側へまたは中心へ向かって内側へ伸ばすまたは広げる
extend or spread outward from a center or focus or inward towards a center
→
radiate
[ 動 ]
■ 光線のように放出する
emit as rays
例文 )
・That tower rays a laser beam for miles across the sky その塔は、空の向こうに何マイルもレーザー光線をひらめかせる