rag
発音記号: / rǽɡ /
rag - 英和辞典
[ 名 ]
■ 騒々しい悪ふざけ(特にカレッジの学生による)
a boisterous practical joke (especially by college students)
[ 名 ]
切れはし
,
布切れ
■ 布または紙の小さな一片
a small piece of cloth or paper
→
shred
,
tag
,
tag end
,
tatter
[ 名 ]
■ 半ページ大の新聞
newspaper with half-size pages
→
sheet
,
tabloid
[ 名 ]
ラグタイム
■ 切分したメロディーの音楽(通常ピアノのための)
music with a syncopated melody (usually for the piano)
→
ragtime
[ 名 ]
■ 余興と台車の行進がチャリティーで寄付をつのるために計画される英国の大学の1週間
a week at British universities during which side-shows and processions of floats are organized to raise money for charities
→
rag week
[ 動 ]
■ ソーティングの前に塊に侵入する
break into lumps before sorting
例文 )
・rag ore
ぼろぼろな鉱石
[ 動 ]
叱する
,
叱りつける
,
叱りとばす
,
叱り付ける
,
叱り飛ばす
,
叱る
,
叱付ける
,
叱咤
,
叱責
,
叱飛ばす
,
怒りつける
,
怒り付ける
,
怒る
,
譴責
■ 厳しくあるいは怒って避難する
censure severely or angrily
例文 )
・The deputy ragged the Prime Minister
次官は総理大臣に不平を言った
→
bawl out
,
berate
,
call down
,
call on the carpet
,
chew out
,
chew up
,
chide
,
dress down
,
have words
,
jaw
,
lambast
,
lambaste
,
lecture
,
rebuke
,
remonstrate
,
reprimand
,
reproof
,
scold
,
take to task
,
trounce
[ 動 ]
おちょくる
,
からかう
,
こづき回す
,
ちょくる
,
冷かす
,
冷やかす
,
嬲る
,
小づく
,
小突きまわす
,
小突き回す
,
小突く
,
小突回す
,
小衝き回す
,
小衝く
,
揶揄
,
揶揄う
■ しつこい批評または文句で困らせる
harass with persistent criticism or carping
→
bait
,
cod
,
rally
,
razz
,
ride
,
tantalise
,
tantalize
,
taunt
,
tease
,
twit
[ 動 ]
■ ラグタイムでプレーする
play in ragtime
例文 )
・rag that old tune
その古い曲をラグタイム風に演奏する
[ 動 ]
いら立てる
,
悩ます
,
焦らす
,
焦らせる
,
煩わす
,
煩わせる
,
苛だてる
,
苛立てる
,
逆撫でる
■ 不快感にさせる
cause annoyance in
■ 特に小さな苛立ちによって、妨げる
disturb, especially by minor irritations
→
annoy
,
bother
,
chafe
,
devil
,
get at
,
get to
,
gravel
,
irritate
,
nark
,
nettle
,
rile
,
vex
[ 動 ]
いたぶる
,
いびる
,
こづき回す
,
切り苛む
,
嘖む
,
嬲る
,
小づく
,
小突きまわす
,
小突き回す
,
小突回す
,
小衝き回す
,
小衝く
,
甚振る
,
苛む
,
苛める
,
虐める
,
責めさいなむ
,
責苛む
■ 残酷に扱う
treat cruelly
→
bedevil
,
crucify
,
dun
,
frustrate
,
torment
rag - 英和辞典 (EJdict)
『布切れ』;(特に)『ぼろ切れ』,ぼろくず
《複数形で》ぼろ服
(一般に)(…の)小片,切れ端,かけら《+『of』+『名』》
《話》ぼろ新聞
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!