pose

発音記号: / póʊz / 

pose - 英和辞典

[ 名 ] ポーズ , 気障っぽさ
■ 故意の見せかけ、または大げさな表示
 a deliberate pretense or exaggerated display
affectation , affectedness , mannerism

[ 名 ] ポーズ , 気取り , 見え , 見得
■ 他人を印象付けることを意図したきざな態度
 affected manners intended to impress others
airs

[ 名 ]
■ 写真的または芸術的な目的のためモデルが取る姿勢
 a posture assumed by models for photographic or artistic purposes

[ 動 ] 参らせる , 困らす , 当惑させる , 悩ます , 惑わす , 惑乱 , 焦らす , 焦らせる
■ 神秘か目まぐるしい
 be a mystery or bewildering to
amaze , baffle , beat , bewilder , dumbfound , flummox , get , gravel , mystify , nonplus , perplex , puzzle , stick , stupefy , vex

[ 動 ]
■ 自分以外の他人になりすます
 pretend to be someone you are not
■ ときどきだます意図で
 sometimes with fraudulent intentions
例文 )
・She posed as the Czar's daughter
 彼女は皇帝の娘のふりをした
impersonate , personate

[ 動 ] 置く
■ ある一定の場所または抽象的な場所に置く
 put into a certain place or abstract location
lay , place , position , put , set

[ 動 ] ポーズを取る , モデルに成る
■ 芸術的な目的でポーズを取る
 assume a posture as for artistic purposes
例文 )
・We don't know the woman who posed for Leonardo so often
 私達は、レオナルドのためにこれほど何度もポーズをとった女性を知らない
model , posture , sit

[ 動 ]
■ 他の人に良い印象を与えるために、気取って、または不自然に振る舞う
 behave affectedly or unnaturally in order to impress others
posture

[ 動 ] 呈する , 提出 , 提示
■ 発表する
 introduce
例文 )
・This poses an interesting question
 これは興味深い質問をつきつける
present

pose - 英和辞典 (EJdict)

(絵や写真のモデルとして)『姿勢をとる』《+『for』+『名』》
(特に他人に印象づけようとして)気どる;(…の)ふりをする《+『as』+『名』》
〈モデルなど〉‘に'姿勢をとらせる;〈被写特など〉‘を'適当な位置に配する
〈『難問など』〉‘が'生じる
〈要求・質問など〉‘を'述べる,提出する
(絵や写真のためにとる)『ポーズ』,『姿勢』
(人に見せるための)ポーズ,見せかけ,気どり
Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: pos tagger
次の単語: posed
'pose'の関連画像 (ユーザーのおすすめ)
'pose'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります