[ 名 ]
衿
,
襟
,
首
■ 着用者の首のための衣服の穴
an opening in a garment for the neck of the wearer
■ 着用者の首の近くの衣類の一部
a part of the garment near the wearer's neck
→
neck opening
[ 名 ]
■ 人工品の狭い部分で、位置または形が首に似ているもの
a narrow part of an artifact that resembles a neck in position or form
例文 )
・the banjo had a long neck バンジョーには、長い首があった
・the bottle had a wide neck ボトルには、広い首があった
[ 名 ]
のどくび
,
のど頚
,
のど首
,
ネック
,
喉頚
,
喉頸
,
喉首
,
平頚
,
平首
,
御首
,
素っ首
,
素首
,
頚
,
頚部
,
頸
,
頸部
,
首
,
首っ玉
,
首根
,
首玉
■ 身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部
the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body
例文 )
・he admired her long graceful neck 彼は彼女の長く優美な首を賞賛した
・the horse won by a neck 馬は僅差で勝った
→
cervix
[ 名 ]
ネック
,
首
■ 動物の首から切りとった肉
a cut of meat from the neck of an animal
[ 名 ]
衿
,
襟
■ 細長く突きだした土地
a narrow elongated projecting strip of land
[ 動 ]
■ キ性的な情熱を持ってキスをする、抱き合う、または撫で回す
kiss, embrace, or fondle with sexual passion
例文 )
・The couple were necking in the back seat of the car カップルは、車の後部座席で抱き合ってキスをしていた
→
make out