[ 動 ]
体験
,
分かる
,
分る
,
経験
,
解る
■ 状態、状況、感情または感覚についての直接の知識がある
have firsthand knowledge of states, situations, emotions, or sensations
例文 )
・I have lived a kind of hell when I was a drug addict 麻薬常用者であった際、私は、いわゆる地獄に住んでいた
・The holocaust survivors have lived a nightmare 大虐殺生存者は、悪夢の中で生きた
・I lived through two divorces 私は、2度の離婚を乗り切った
→
experience
,
know
[ 動 ]
ある
,
いらせられる
,
いらっしゃる
,
いる
,
お出でなされる
,
お出でになる
,
在す
,
在る
,
在世
,
存する
,
居る
,
御出でなされる
,
御出でになる
,
御出なされる
,
有る
,
生きる
,
生存
,
生息
■ 生きて、生きる
have life, be alive
例文 )
・My grandfather lived until the end of war 私の祖父は終戦まで生きた
→
be
[ 動 ]
やって行く
,
暮す
,
暮らす
,
活きる
,
生きる
,
生活
,
起居
,
過す
,
遣って行く
■ ある種の生活を送る
lead a certain kind of life
■ 特定の形式で生活する
live in a certain style
例文 )
・we had to live frugally after the war 我々は、戦争の後、質素に生きなければならなかった
[ 動 ]
■ 肯定的で満足のいく人生を追い求める
pursue a positive and satisfying existence
例文 )
・You must accept yourself and others if you really want to live 本当に生きたいなら、あなた自身と他人を受け入れなければならない
[ 動 ]
生きて行く
,
生きる
,
生活
,
食う
,
食べる
■ 自活する
support oneself
例文 )
・Can you live on $2000 a month in New York City? ニューヨークで、1カ月2000ドルで生活できる?
→
exist
,
subsist
,
survive
[ 動 ]
乗りきる
,
乗り切る
,
乗り越える
,
乗切る
,
乗越える
,
堪える
,
堪え忍ぶ
,
堪る
,
堪忍
,
堪忍ぶ
,
我慢
,
持ちこたえる
,
持ち堪える
,
持つ
,
持堪える
,
残存
,
永らえる
,
生きぬく
,
生きのこる
,
生きのびる
,
生きる
,
生き延びる
,
生き抜く
,
生き残る
,
生き長らえる
,
生存
,
生抜く
,
生残る
,
耐える
,
耐え忍ぶ
,
耐忍ぶ
,
頑張る
■ 苦難または逆境を通して生き続ける
continue to live through hardship or adversity
例文 )
・The race car driver lived through several very serious accidents そのレーサーは、いくつかの深刻な事故を乗り越えた
→
endure
,
go
,
hold out
,
hold up
,
last
,
live on
,
survive
[ 動 ]
住う
,
住する
,
住まう
,
住む
,
占住
,
居住
,
栖息
,
棲む
,
棲息
,
生息
■ 居住するか、生きる
inhabit or live in
■ 住民である
be an inhabitant of
例文 )
・People lived in Africa millions of years ago 人は、何百万年も前にアフリカに住んでいた
→
dwell
,
inhabit
,
populate
[ 形 ]
■ 噴火することができる
capable of erupting
例文 )
・a live volcano 活火山
・the volcano is very much alive 火山は非常に活発である
→
alive
[ 形 ]
生きている
■ 生命を有する
possessing life
例文 )
・the happiest person alive 生きている最も幸福な人
・the nerve is alive 神経は生きている
・doctors are working hard to keep him alive 医者は彼を生きていておくために、一生懸命に働いている
・burned alive 生きたまま焼かれる
・a live canary 生きているカナリア
→
alive
[ 形 ]
■ 力を加えるか、またはエネルギーを含むさま
exerting force or containing energy
例文 )
・live coals 燃えている石炭
・tossed a live cigarette out the window 窓から火のついたタバコを投げた
・got a shock from a live wire 通電中の電線から、電気ショックを受けた
・live ore is unmined ore 天然のままの鉱石とは、採掘されていない鉱石である
・a live bomb 実爆弾
・a live ball is one in play 試合でインプレーのボールは一つである
[ 形 ]
■ 電気が充電されたまたは通電された
charged or energized with electricity
例文 )
・a live wire 通電中の電線
→
hot
[ 形 ]
■ 現在有効な
of current relevance
例文 )
・a live issue 当面の問題
・still a live option それでも、有効な選択肢
[ 形 ]
■ 現在使用中で、あるいは使用の準備ができている
in current use or ready for use
例文 )
・live copy is ready to be set in type or already set but not yet proofread 有効なコピーは、タイプの設定がされるか、すでにセットされるが、まだ校正されない
[ 形 ]
■ 生命とエネルギーがたくさんあるさま
abounding with life and energy
例文 )
・the club members are a really live bunch クラブのメンバーは、本当に元気な集団である
[ 形 ]
弾力のある
■ 伸縮性のあるさま
elastic
■ 簡単にはねかえるさま
rebounds readily
例文 )
・a lively tennis ball 良く跳ねるテニスボール
→
bouncy
,
lively
,
resilient
,
springy
[ 形 ]
■ 聞いている、または見ている時に実際に行われているさま
actually being performed at the time of hearing or viewing
例文 )
・a live television program 生放送のテレビ番組
・brought to you live from Lincoln Center リンカーンセンターから生で届けた
・live entertainment involves performers actually in the physical presence of a live audience ライブエンターテインメントは生の聴衆の前でパフォーマーが実際にパフォーマンスを行うことを必要とする
→
unrecorded
[ 形 ]
■ 爆薬を充満させる
charged with an explosive
例文 )
・live ammunition 実弾
・a live bomb 実爆弾
[ 形 ]
■ 非常に反響する
highly reverberant
例文 )
・a live concert hall 実際のコンサート・ホール
[ 副 ]
■ 記録されない
not recorded
例文 )
・the opera was broadcast live オペラは生放送された