little
発音記号: / lɪ́təl /
little - 英和辞典
[ 名 ]
一掬
,
些少
,
僅
,
多少
,
小量
,
少量
,
幾らか
■ 少量または少しの期間
a small amount or duration
例文 )
・he accepted the little they gave him
彼は彼らが彼に与えたなけなしのものを受け取った
[ 形 ]
小さ
,
小さい
■ 感情を起こさせるには取るに足りない(状況により、優しさ、またはその反対)
small in a way that arouses feelings (of tenderness or its opposite depending on the context)
例文 )
・a nice little job
素晴らしい小さな仕事
・bless your little heart
あなたのかわいそうな心を清める
・my dear little mother
親愛なる愛らしい母
・a sweet little deal
甘く小さい取引
・I'm tired of your petty little schemes
私は、あなたのつまらない小さい計画にあきあきしている
・filthy little tricks
汚いちょっとした悪さ
・what a nasty little situation
なんと不快な取るに足らない状況だろう
[ 形 ]
ささい
,
しがない
,
たわいない
,
たわい無い
,
ちさい
,
ちっこい
,
ちっちゃい
,
ちっぽけ
,
つまらない
,
トリビアル
,
下らない
,
些々たる
,
些些たる
,
些末
,
些細
,
他愛ない
,
卑小
,
小さ
,
小さい
,
小っちゃい
,
微々たる
,
微微たる
,
末梢的
,
瑣末
,
瑣細
,
眇たる
,
眇眇たる
,
細かい
,
詰まらない
■ 微小で重要でない
small and of little importance
例文 )
・a little (or small) matter
少しの(小さい)問題
→
fiddling
,
footling
,
lilliputian
,
niggling
,
petty
,
picayune
,
piddling
,
piffling
,
trivial
[ 形 ]
ささやか
,
ちっこい
,
ちっちゃい
,
偏狭
,
小さ
,
小さい
,
小さやか
,
小ちゃい
,
小っちゃい
,
小作り
,
小形
,
小柄
,
少い
,
少な
,
少ない
,
尠い
,
微々たる
,
微微たる
,
所せまい
,
所狭い
,
狭い
,
狭隘
,
眇々たる
,
眇眇たる
,
細か
,
細やか
,
褊狭
,
零細
■ 数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の
limited or below average in number or quantity or magnitude or extent
例文 )
・a little dining room
小さいダイニングルーム
・a little house
小さい家
・a little (or small) group
少ない(小さい)グループ
→
small
[ 形 ]
ちさい
,
ちっこい
,
ちっちゃい
,
小さい
,
小ちゃい
,
小っちゃい
,
細い
■ (声について)かすかな
(of a voice) faint
例文 )
・a little voice
小さい声
→
small
[ 形 ]
■ 小文字
lowercase
例文 )
・little a
小文字のa
→
minuscule
,
small
[ 形 ]
わずか
,
些少
,
少い
,
少ない
,
尠い
,
尠少
,
微々たる
,
微少
,
微微たる
,
瑣少
,
軽少
,
鮮少
■ 量または程度が小さい
small in quantity or degree
■ それほどない、ほとんどない、(冠詞の「a」の場合)ちょっとある
not much or almost none or (with `a') at least some
例文 )
・little rain fell in May
五月はほとんど雨が降らなかった
・gave it little thought
それをほとんど考えなかった
・little time is left
少し時間は残っている
・we still have little money
私達にまだ少しお金がある
・a little hope remained
少しの望みが残っていた
→
slight
[ 形 ]
ちさい
,
ちっこい
,
ちっちゃい
,
小さい
,
小ちゃい
,
小っちゃい
,
幼い
,
幼気ない
■ (子供や動物について)若くて、未熟なさま
(of children and animals) young, immature
例文 )
・what a big little boy you are
あなたは何て大きい男の子だろう
→
small
[ 形 ]
ちさい
,
ちっこい
,
ちっちゃい
,
ちび
,
ちんちくりん
,
低い
,
小さ
,
小さい
,
小っちゃい
,
短い
,
短かい
■ 身長が低い
low in stature
■ 高くない
not tall
例文 )
・a little man
小さい男性
→
short
[ 副 ]
僅か
■ それほど多くないさま
not much
例文 )
・he talked little about his family
彼は家族についてほとんど話さなかった
little - 英和辞典 (EJdict)
『小さい』,幼い,かわいい
(物事が)『つまらない』,ささいな,小規模の;(心が)小さい,(人が)心の小さい
《数えられない名詞の前に用いて》《通例aをつけて》『わずかにある』,少しの,少量の
《数えられない名詞の前に用いて》《冠詞なしで》『ほとんどない』
《aをつけて》『少し』[は],ちょっと
《冠詞なしで》『ほとんどなく』
《冠詞なしで強い否定を表して》『全然』…『ない』,少しも…ない
《aをつけて》(まだ残っている量・程度・時間・距離などが)『わずか』,少し
《冠詞なしで》(ないに等しい)わずか,少し
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!