[ 名 ]
■ ある分野や活動のギルドに紹介された人々
people who have been introduced to the mysteries of some field or activity
例文 )
・it is very familiar to the initiate それは新入門者によく知られている
→
enlightened
[ 名 ]
■ 学究的な分野の会員資格を認められた人
someone who has been admitted to membership in a scholarly field
→
learned person
,
pundit
,
savant
[ 名 ]
ビギナー
,
初心者
■ ある分野や活動に新しく入る人
someone new to a field or activity
→
beginner
,
novice
,
tiro
,
tyro
[ 動 ]
開始
■ 動き始め、事象を始めてまたはそれに対する方法を準備する
set in motion, start an event or prepare the way for
→
lead up
[ 動 ]
■ 議論の議題をあげる
bring up a topic for discussion
→
broach
[ 動 ]
し始める
,
やり出す
,
やり始める
,
スタート
,
仕だす
,
仕出す
,
仕始める
,
創める
,
取っかかる
,
取っ掛かる
,
取っ掛る
,
取りかかる
,
取り掛かる
,
取り掛る
,
取掛かる
,
取掛る
,
始める
,
始動
,
押っ始める
,
押始める
,
為だす
,
為出す
,
為始める
,
開始
■ 生む
bring into being
例文 )
・He initiated a new program 彼は、新しいプログラムを始めた
→
originate
,
start
[ 動 ]
し始める
,
先がけ
,
先駆
,
先駆け
,
先駈
,
先駈け
,
為始める
,
開始
,
開拓
■ リードまたはイニシアティブを取る
take the lead or initiative in
■ 開発に参加する
participate in the development of
→
pioneer
[ 動 ]
■ 排他的な集まりまたはグループへある祭礼を通じて人を受け入れる
accept people into an exclusive society or group, usually with some rite
例文 )
・African men are initiated when they reach puberty アフリカ人は思春期を迎えると社会に受け入れられる
→
induct