[ 名 ]
作風
,
慣用語
■ 特定の芸術家、流派または運動のスタイル
the style of a particular artist or school or movement
例文 )
・an imaginative orchestral idiom 想像的なオーケストラ慣用語
→
artistic style
[ 名 ]
話法
■ ある言語のネイティブスピーカーにとって自然な話し方
a manner of speaking that is natural to native speakers of a language
→
parlance
[ 名 ]
イディオム
,
イデオム
,
フレーズ
,
慣用句
,
慣用語句
■ 構成している語だけでは意味が推論できないような表現
an expression whose meanings cannot be inferred from the meanings of the words that make it up
→
idiomatic expression
,
phrasal idiom
,
phrase
,
set phrase
[ 名 ]
方言
,
方音
,
訛
,
訛り
,
訛り言葉
,
訛音
■ ある特定の人々に固有の語の使い方や語彙
the usage or vocabulary that is characteristic of a specific group of people
→
accent
,
dialect