[ 名 ]
宿主
■ 寄生虫に栄養を与え、支える動物または植物
an animal or plant that nourishes and supports a parasite
■ 宿主は恩恵を貰えず、しばしばその関係から害を受ける
it does not benefit and is often harmed by the association
[ 名 ]
サーバ
,
サーバー
,
サーヴァー
,
ホスト
■ コンピュータネットワークへの共用資源としてファイルとプリンタへのアクセスをクライアントステーションに提供するコンピュータ
a computer that provides client stations with access to files and printers as shared resources to a computer network
→
server
[ 名 ]
聖体
■ ミサや聖餐式の儀式で使われるパンの専門用語
a technical name for the bread used in the service of Mass or Holy Communion
[ 名 ]
多勢
,
大勢
,
大群
■ 大群衆
a vast multitude
→
horde
,
legion
[ 名 ]
■ 軍隊を表す古い用語
archaic terms for army
→
legion
[ 名 ]
■ 会合や行事のために、物資と施設を提供する組織
any organization that provides resources and facilities for a function or event
例文 )
・Atlanta was chosen to be host for the Olympic Games アトランタはオリンピック大会の開催地に選ばれた
[ 名 ]
亭主
■ 宿屋の持ち主あるいは経営者
the owner or manager of an inn
→
boniface
,
innkeeper
[ 名 ]
ホスト
,
主
,
主人
,
主人役
■ (自宅でのパーティーといった)社交行事でお客を招き、滞在中の世話をする人
a person who invites guests to a social event (such as a party in his or her own home) and who is responsible for them while they are there
[ 名 ]
■ ドナーの組織または臓器を移植される臓器移植患者
recipient of transplanted tissue or organ from a donor
[ 名 ]
ホスト
,
司会
,
司会者
,
進行係
,
進行係り
,
進行掛
,
進行掛り
■ 正式な場で進行役をする人(初めの言葉を述べたり、他の発言者の紹介を行う)
a person who acts as host at formal occasions (makes an introductory speech and introduces other speakers)
→
emcee
,
master of ceremonies
[ 動 ]
もてなす
,
持てなす
,
持て成す
,
迎える
■ 主人役となる
be the host of or for
例文 )
・We hosted 4 couples last night 私たちは昨夜、4組のカップルを招待した