[ 名 ]
贈与
■ 代わりに価値を受けないで積極的な移転による資産の処理
disposing of property by voluntary transfer without receiving value in return
例文 )
・the alumni followed a program of annual giving 卒業生は年間の寄付のプログラムに続いた
[ 名 ]
おくり物
,
つけ届
,
つけ届け
,
プレゼント
,
与え
,
付け届け
,
付与
,
付届
,
付届け
,
供え
,
供与
,
奉呈
,
恵与
,
捧呈
,
授与
,
贈もの
,
贈りもの
,
贈り物
,
贈与
,
贈呈
,
贈物
,
贈答
,
進上
■ 与える行為
the act of giving
→
gift
[ 名 ]
■ ニュースまたは約束などの伝達
the imparting of news or promises etc.
例文 )
・he gave us the news and made a great show of the giving 彼は私たちにそのニュースを知らせ、その伝達を誇張した
・giving his word of honor seemed to come too easily 彼の尊敬の言葉を伝達することは容易であるように思えた
[ 形 ]
気前の良い
■ 与えられた、あるいは気前よく与えるさま
given or giving freely
例文 )
・Saturday's child is loving and giving 土曜日の子供は情愛深く寛大だ
→
big
,
bighearted
,
bounteous
,
bountiful
,
freehanded
,
handsome
,
liberal
,
openhanded