[ 名 ]
ファースト
,
ファーストベース
,
一塁
■ 内野(ホームプレートから反時計回りに数える)のベースの最初に配置される野球チームに所属するプレーヤーの守備位置
the fielding position of the player on a baseball team who is stationed at first of the bases in the infield (counting counterclockwise from home plate)
→
first base
[ 名 ]
ファースト
,
ロウ
■ 自動車のギアボックスで最も低い前進ギアレシオ
the lowest forward gear ratio in the gear box of a motor vehicle
■ 車を最初に動かすのに用いる
used to start a car moving
→
first gear
,
low
,
low gear
[ 名 ]
■ 最も高い級の優等学位
an honours degree of the highest class
→
first-class honours degree
[ 名 ]
1番
,
いの一番
,
トップ
,
ナンバーワン
,
ピン
,
一番
,
一番目
,
最前
,
第一
■ 数えられる一連の最初の要素
the first element in a countable series
例文 )
・the first of the month 月初め
→
number 1
,
number one
[ 名 ]
1番
,
いの一番
,
とっ始め
,
ぴか一
,
トップ
,
ナンバーワン
,
一番
,
一等
,
一級
,
初め
,
最初
,
真っ先
,
第一
,
随一
,
1番
■ 順番または連続の中の1番目または最高のもの
the first or highest in an ordering or series
例文 )
・He wanted to be the first 彼は1番になりたかった
→
number one
[ 名 ]
のっけ
,
キックオフ
,
スタート
,
出々し
,
出だし
,
出っ端
,
出っ鼻
,
出はな
,
出出し
,
出鼻
,
初っきり
,
初っ切
,
初っ切り
,
初っ端
,
初め
,
初口
,
劈頭
,
取っつき
,
取っ付
,
取っ付き
,
取つき
,
取りつき
,
取り付き
,
取付
,
取付き
,
口切り
,
太始
,
始まり
,
始め
,
始り
,
幕明
,
幕明き
,
幕開
,
幕開き
,
幕開け
,
当初
,
打っ付け
,
最初
,
水端
,
滑りだし
,
滑り出し
,
滑出し
,
発足
,
開びゃく
,
開始
,
開幕
,
開闢
■ 何かが始まるとされる時間
the time at which something is supposed to begin
→
beginning
,
commencement
,
get-go
,
kickoff
,
offset
,
outset
,
showtime
,
start
,
starting time
[ 形 ]
冠たる
,
第一
■ 他の全てより上のランキング
ranking above all others
例文 )
・was first in her class 彼女のクラスで首席だった
→
foremost
,
world-class
[ 形 ]
■ 始まりに
serving to begin
例文 )
・the first verse 最初の詩
→
beginning
[ 形 ]
■ 行動を起こす準備をするさま
serving to set in motion
例文 )
・his first (or maiden) speech in Congress 議会における彼の最初の(処女)スピーチ
→
inaugural
,
initiative
,
initiatory
,
maiden
[ 形 ]
初
,
第一
■ 時間、空間、または程度について他のすべてに先行する
preceding all others in time or space or degree
例文 )
・the first house on the right 右に曲がって、最初の家
・the first day of spring 立春
・his first political race 彼の最初の選挙戦
・her first baby 彼女の初めての赤ん坊
・the first time 初回
・the first meetings of the new party 新党の初の会議
・the first phase of his training 彼の訓練の第一段階
[ 形 ]
第一
■ 音において最も高く、受け持ち、声、楽器またはオーケストラセクションの間で中心の
highest in pitch or chief among parts or voices or instruments or orchestra sections
例文 )
・first soprano 最初のソプラノ
・the first violin section 最初のバイオリン部分
・played first horn 第一のホルンを演奏した
[ 形 ]
■ 連続するものにおいて初めの単位を示すさま
indicating the beginning unit in a series
→
1st
[ 副 ]
とりあえず
,
一番
,
何はさておき
,
何は扨措き
,
先ず
,
先ずもって
,
先ず以て
,
取りあえず
,
取敢えず
,
取敢ず
,
最初に
,
第一
■ 他のいかなるもの何よりも前に
before anything else
例文 )
・first we must consider the garter snake 最初に、我々はガータースネークを考慮しなければならない
→
first of all
,
first off
,
firstly
,
foremost
[ 副 ]
はじめて
,
初めて
,
始めて
,
最初に
■ 初回
the initial time
例文 )
・when Felix first saw a garter snake フェリクスが最初にガーターヘビを見たとき
→
for the first time
[ 副 ]
一番
,
先ず
,
先ずもって
,
先ず以て
,
最初に
,
真っ先に
■ 顕著に前方の
prominently forward
→
foremost
[ 副 ]
一番
,
一等
,
先ず
,
先ずもって
,
先ず以て
,
最初に
■ 時間、空間、または重要性が他より先の
before another in time, space, or importance
例文 )
・I was here first 私はまずここにいた
・let's do this job first 最初に、この仕事をしよう