[ 名 ]
啓発
,
開化
,
開明
,
開眼
■ 理解と知識の普及をもたらす教育
education that results in understanding and the spread of knowledge
[ 名 ]
啓蒙運動
■ 伝統と確立した主義に代えて理論と個人主義の使用を奨励した1650年から1800年までのヨーロッパの活動
a movement in Europe from about 1650 until 1800 that advocated the use of reason and individualism instead of tradition and established doctrine
例文 )
・the Enlightenment brought about many humanitarian reforms 啓発は、多くの人道主義の改革をもたらした
→
age of reason
[ 名 ]
ニルバナ
,
ニルバーナ
,
ニルヴァーナ
,
円寂
,
大悟
,
彼岸
,
悟り
,
悟道
,
成仏
,
涅槃
,
菩提
,
覚悟
,
開悟
■ 輪廻のサイクルを越える至福
the beatitude that transcends the cycle of reincarnation
■ 欲求、苦しみおよび個々の意識の絶滅によって特徴づけられる
characterized by the extinction of desire and suffering and individual consciousness
→
nirvana
enlightenment - 英和辞典 (EJdict)
〈U〉啓発,啓蒙,教化;文明開化
《the Enlightenment》啓蒙主義(17‐18世紀のヨーロッパの思想運動)