[ 名 ]
ガイダンス
,
ガイド
,
指示
,
舵取り
■ コースを設定して保持する行為
the act of setting and holding a course
例文 )
・a new council was installed under the direction of the king 新しい協議会は王の指示に基づき設立された
→
guidance
,
steering
[ 名 ]
マネジメント
,
マネージメント
,
メネジメント
,
取り締まり
,
取り締り
,
差配
,
指導
,
監督
,
管理
,
管理すること
,
経営
,
運営
■ 何かを管理する行為
the act of managing something
例文 )
・is the direction of the economy a function of government? 経済を支配することは政府の機能ですか?
→
management
[ 名 ]
ピント
,
フォーカス
,
中心
,
核
,
焦点
,
興味の中心
,
重心
■ 何に対する注意あるいはエネルギーの集中
the concentration of attention or energy on something
例文 )
・he had no direction in his life 彼は、彼の人生の指揮をしなかった
→
centering
,
focal point
,
focus
,
focusing
,
focussing
[ 名 ]
向
,
向き
,
方向
,
方角
,
方針
,
方面
■ それにそって発達する傾向を持った一般的な道筋
a general course along which something has a tendency to develop
例文 )
・I couldn't follow the direction of his thoughts 私は彼の考えの指示に従うことができなかった
・his ideals determined the direction of his career 彼の理念は、職業の方向性を決定づけた
・they proposed a new direction for the firm 彼らは会社のための新しい方向性を提案した
[ 名 ]
ガイダンス
,
助言
,
手引
,
手引き
,
指導
,
案内
■ 決定または行動方針に関しての指示またはアドバイスを提供する何か
something that provides direction or advice as to a decision or course of action
→
counsel
,
counseling
,
counselling
,
guidance
[ 名 ]
インストラクション
,
指し図
,
指図
,
指示
■ 何かをするやり方を示すメッセージ
a message describing how something is to be done
例文 )
・he gave directions faster than she could follow them 彼女がそれらを追うことができるよりも速く彼は方向を指示した
→
instruction
[ 名 ]
コミッション
,
上前
,
作為
,
取り次ぎ
,
取次
,
周旋料
,
命
,
命令
,
職権
■ 何かをするように正式な命令または指示を出すこと
a formal statement of a command or injunction to do something
→
charge
,
commission
[ 名 ]
方
,
方向
,
方角
,
道のり
,
道筋
,
道順
■ ある場所や点へ向かう線
a line leading to a place or point
例文 )
・he looked the other direction 彼は他の方向を見た
→
way
[ 名 ]
向
,
向き
,
方
,
方位
,
方向
,
方角
,
針路
■ それが指すか、動く何かに沿う方向の空間的関係
the spatial relation between something and the course along which it points or moves
例文 )
・he checked the direction and velocity of the wind 彼は風向きと風速を調べた