[ 名 ]
■ 敵または既に自明の犯罪者に提供されるような援助
assistance, such as that provided to an enemy or to a known criminal
例文 )
・it gave comfort to the enemy それは敵を安心させた
[ 名 ]
安慰
,
慰め
,
慰藉
,
救
,
救い
■ 慰める行為
the act of consoling
■ 苦悩にあるとき安らぎを与えること
giving relief in affliction
→
consolation
,
solace
[ 名 ]
■ 詰め物で満たされ、縫い合わせられる2枚の層の布でできている寝具
bedding made of two layers of cloth filled with stuffing and stitched together
→
comforter
,
puff
,
quilt
[ 名 ]
安心
,
安楽
,
楽
■ 心配や失望から解き放たれた気持ち
a feeling of freedom from worry or disappointment
[ 名 ]
慰め
■ 人またはものにより提供される満足感または身体的な幸福
satisfaction or physical well-being provided by a person or thing
例文 )
・his friendship was a comfort 彼の友情は慰めだった
・a padded chair was one of the room's few comforts クッション材の入った椅子はその部屋のわずかな安らぎの1つだった
[ 名 ]
安楽
,
心地良さ
,
快さ
,
快気
,
快適さ
■ くつろいでいるか痛みを感じていない状態
a state of being relaxed and feeling no pain
例文 )
・he is a man who enjoys his comfort 彼は自分の気楽さを楽しむ男だ
・she longed for the comfortableness of her armchair 彼女は自分の肘掛け椅子に快適さを強く求めた
→
comfortableness
[ 名 ]
安楽
■ 経済的困難からの解放で快適な状態を増進すること
a freedom from financial difficulty that promotes a comfortable state
例文 )
・he had all the material comforts of this world 彼はこの世界のあらゆる物質的充足を得ていた
→
ease
[ 動 ]
和らげる
,
緩和
■ 痛みまたは不快症状を減少させる
lessen pain or discomfort
■ 軽減する
alleviate
→
ease
[ 動 ]
力づける
,
労る
,
和める
,
宥める
,
慰する
,
慰む
,
慰める
,
慰安
,
慰撫
,
慰藉
,
慰謝
■ 道徳的、または感情的な強さを与える
give moral or emotional strength to
→
console
,
solace
,
soothe