[ 名 ]
猛追
,
跡追い
,
追尾
,
追懸け
,
追跡
,
追躡
,
追駆
,
追駈け
■ 追いつく、または捕えるために追う行為
the act of pursuing in an effort to overtake or capture
→
following
,
pursual
,
pursuit
[ 名 ]
■ 一回で印刷される組み込まれた活字のページや列をまとめるために活版印刷で使われる、長方形の金属の骨組
a rectangular metal frame used in letterpress printing to hold together the pages or columns of composed type that are printed at one time
[ 名 ]
チェイス
■ 米国の政治家、法学者で、連邦最高裁判所の裁判長として勤めた(1808年−1873年)
United States politician and jurist who served as chief justice of the United States Supreme Court (1808-1873)
→
salmon p. chase
,
salmon portland chase
[ 動 ]
面
■ 溝をカラムに切る
cut a furrow into a columns
→
chamfer
,
furrow
[ 動 ]
■ 溝を掘る
cut a groove into
例文 )
・chase silver シルバーに溝をつける
[ 動 ]
尾行
,
後追い
,
猛追
,
跡追い
,
追いかける
,
追い掛ける
,
追い駆ける
,
追っかける
,
追っ掛ける
,
追掛ける
,
追躡
,
追駆
,
追駆ける
,
逐う
■ 捕らえる目的で追いかける
go after with the intent to catch
例文 )
・The policeman chased the mugger down the alley 警察官は路地まで強盗を追いかけた
・the dog chased the rabbit 犬はウサギを追いかけた
→
chase after
,
dog
,
give chase
,
go after
,
tag
,
tail
,
track
,
trail
[ 動 ]
追う
■ 性的に、または、ロマンチックに、誰かを追いかける
pursue someone sexually or romantically
→
chase after
chase - 英和辞典 (EJdict)
〈C〉『追跡』,追撃;追求
《the ~》狩猟
〈C〉追われる人(動物,船,飛行機)
〈人・動物など〉'を'『追いかける』,追跡する
(…から)〈人・動物など〉'を'『追い払う』,追い出す《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》
(…を)追う,追跡する《+『after』+『名』》
《話》走り回る《+『about』》,(…を)走り回る《+『about』+『名』》