carry

発音記号: / kǽri | kéri / 

carry - 英和辞典

[ 名 ] キャリー , 佩帯 , 持ちはこび , 持ち運び , 持運び , 携帯 , 携持 , 携行
■ 何かを運ぶ行為
 the act of carrying something

[ 動 ] 待機
■ を身ごもっている
 be pregnant with
例文 )
・I am carrying his child
 私は、彼の子供を身ごもっている
bear , expect , gestate , have a bun in the oven

[ 動 ]
■ 続けるか、広がる
 continue or extend
extend

[ 動 ]
■ リストのように、含める
 include, as on a list

[ 動 ] 佩びる , 帯びる , 持つ , 搬送 , 携える , 携行
■ 歌うか、他の声またはパートに対して演奏する
 sing or play against other voices or parts
例文 )
・He cannot carry a tune
 彼は正確に歌うことができない

[ 動 ] 感じさせる
■ 何かを表現するための方法として処理する
 serve as a means for expressing something
convey , express

[ 動 ]
■ コミュニケーションを通過する
 pass on a communication

[ 動 ]
■ で成功する
 be successful in

[ 動 ]
■ 選挙で勝つ
 win in an election

[ 動 ]
■ 通貨または採用を確実にする(法案と動議の)
 secure the passage or adoption (of bills and motions)

[ 動 ] 到達 , 届く , 達する , 飛ぶ
■ 特定の距離をカバーするか、かなたに進む
 cover a certain distance or advance beyond

[ 動 ]
■ 特定の範囲を有する
 have a certain range

[ 動 ]
■ 食べることができる
 be able to feed
例文 )
・This land will carry ten cows to the acre
 この土地は、エーカーあたり10頭の雌牛を養う

[ 動 ] 催す , 兼ねる , 把持 , 持つ , 長持
■ 悪影響を示すことなくアルコールを飲む
 drink alcohol without showing ill effects
例文 )
・he had drunk more than he could carry
 彼は限度を超えて飲んだ
hold

[ 動 ]
■ 重さ、圧力、または責任に対して耐久する、あるいは耐久が可能である
 bear or be able to bear the weight, pressure,or responsibility of
例文 )
・How many credits is this student carrying?
 この学生はいくつの単位を持ち越していますか?
・We carry a very large mortgage
 我々には、非常に大きな抵当権が設定されている

[ 動 ]
■ 駆り立てる、勢いをつける
 propel or give impetus to

[ 動 ] ドリブル
■ 推進する
 propel,
例文 )
・Carry the ball
 ボールを運んでください
dribble

[ 動 ] 持ちはこび , 持ちはこぶ , 持ち運び , 持ち運ぶ , 持っていく , 持運び , 持運ぶ , 搬送 , 携える , 携帯 , 携持 , 携行 , 輸する , 輸送 , 運ぶ , 運搬 , 運輸 , 運送
■ 車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する
 move while supporting, either in a vehicle or in one's hands or on one's body
例文 )
・You must carry your camping gear
 あなたは、あなたのキャンプ・ギアを運ばなければならない
・carry the suitcases to the car
 スーツケースを車へ運ぶ
・This train is carrying nuclear waste
 この電車は、核廃棄物を運んでいる
・These pipes carry waste water into the river
 これらの管は、廃水を川に運ぶ
transport

[ 動 ] キープ , 保つ , 保持 , 持する , 維持
■ 特定の方法で支持するか、支える
 support or hold in a certain manner
bear , hold

[ 動 ]
■ (作物を)実らせる
 bear (a crop)
例文 )
・this land does not carry olives
 この土地ではオリーブは栽培されない

[ 動 ]
■ 内容として含む
 include as the content
■ 放送するか、公表する
 broadcast or publicize
run

[ 動 ]
■ 一連の手掛かりを追求する、あるいは運搬人になる
 pursue a line of scent or be a bearer
例文 )
・the dog was taught to fetch and carry
 犬が取りに行って持って帰ってくるように教えられる

[ 動 ] もたらす
■ 加法または乗法の前または後に、次の列または単位の場所に移動する(数、0または剰余)
 transfer (a number, cipher, or remainder) to the next column or unit's place before or after, in addition or multiplication
例文 )
・put down 5 and carry 2
 5を置いて、2をもたらす

[ 動 ] 伝える , 伝する , 伝わらす , 伝動 , 伝導 , 伝搬 , 伝送 , 搬送
■ 伝達の媒体として伝えるかあるいは用いられる
 transmit or serve as the medium for transmission
例文 )
・The airwaves carry the sound
 電波は音を伝える
channel , conduct , convey , impart , transmit

[ 動 ]
■ 1つの計算書から別の計算書への(記載事項の)転記
 transfer (entries) from one account book to another
post

[ 動 ] 備える
■ すぐ使えるように持つ
 have on hand
例文 )
・Do you carry kerosene heaters?
 石油ストーブを運ぶか
stock , stockpile

[ 動 ]
■ 戦いの後の捕獲
 capture after a fight

[ 動 ]
■ 表面上に、または、皮膚上に有する
 have on the surface or on the skin
例文 )
・carry scars
 傷跡を引きずる

[ 動 ] 振るまう , 振る舞う , 振舞う , 立ち振る舞う , 立ち振舞う , 行動
■ ある態度で、振る舞う
 behave in a certain manner
acquit , bear , behave , comport , conduct , deport

[ 動 ]
■ さらにとるか、進める
 take further or advance
例文 )
・carry a cause
 運動を進める

[ 動 ]
■ 自分の能力で、弱い仲間やメンバーを補う
 compensate for a weaker partner or member by one's own performance
例文 )
・I resent having to carry her all the time
 絶えず彼女を支えないといけないことに、私は怒りを感じる

[ 動 ]
■ ある程度にまで及ぶ
 extend to a certain degree
例文 )
・carry too far
 やり過ぎる

[ 動 ] 動かす , 口説き落とす , 支持させる , 納得させる , 説きつける , 説きふせる , 説き付ける , 説き伏せる , 説き落す , 説き落とす , 説つける , 説付ける , 説伏 , 説伏せる , 説得 , 説服 , 説落す , 説落とす
■ 承認か支持を勝ち取る
 win approval or support for
例文 )
・Carry all before one
 1時までにすべてを運んでください
persuade , sway

[ 動 ] 運ぶ
■ (マストか帆)装備している
 be equipped with (a mast or sail)
例文 )
・This boat can only carry a small sail
 このボートは小さい帆だけを運ぶことができる

[ 動 ] 齎す , 齎らす
■ 必然的に関係している、もたらす、あるいは、含む
 be necessarily associated with or result in or involve

[ 動 ] 持っていく
■ 何か抽象的なものを持つまたは所有する
 have or possess something abstract
例文 )
・I carry her image in my mind's eye
 私は彼女の姿を心にとどめている
・I will carry the secret to my grave
 私は秘密を墓まで持っていくつもりである
・I carry these thoughts in the back of my head
 私はこれらの考えを頭の後ろに持っている
・I carry a lot of life insurance
 私はたくさんの生命保険を持っている

[ 動 ]
■ 資金援助を継続する
 keep up with financial support

[ 動 ] 保持
■ 含むか、または保持する
 contain or hold
■ 内部に有する
 have within
bear , contain , hold

[ 動 ] 佩く , 佩びる , 佩帯 , 佩用 , 帯く , 帯する , 帯びる , 所持 , 持つ , 携える , 携帯 , 携持 , 携行
■ 自らを有する
 have with oneself
■ を所持する
 have on one's person
例文 )
・I always carry money
 私はいつもお金を持ち歩く
pack , take

[ 動 ] 通る
■ 特定の距離に渡り伝えられる
 be conveyed over a certain distance

[ 動 ] もたらす
■ 固有のまたは特徴的な特性として有する、または結果として有する
 have as an inherent or characteristic feature or have as a consequence
例文 )
・These bonds carry warrants
 これらの債券は、支払命令書を伴う

carry - 英和辞典 (EJdict)

…'を'『運ぶ』,運搬する,持って行く(来る)
(身につけて)…'を'『持ち歩く』,携帯する《+『名』+『about』(『with』,『on』)+『名』》
…[の重さ]'を'支える
(特徴・特性・結果として)…'を'伴う,含む
(電線・パイプなどが)…'を'導く,伝導する
(ある点まで,ある方向へ)…'を'伸ばす,広げる《+『名』+『into』+『名』》
…'を'勝ち取る,得る;…‘の'主導権をとる
〈物事が〉(…に)〈人〉'を'かり立てる,行かせる《+『名』+『to』+『名』》
〈新聞などが〉…'を'掲載する,伝える
〈動議など〉'を'通過させる
(努力・才能によって)…'を'支える,‘の'責任を果たす
《話》…'を'援助する,‘の'首をつないでおく
〈自分〉‘の'身を処する(受動態にできない)
(ある距離まで)『達する』,届く
投票で採択される
物を運ぶ
(鉄砲の)射程;(ゴルフ・野球の飛球の)飛距離
(2つの水路間の)陸上運搬,連水陸路
運ぶこと,持っていくこと
Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: carrousel
'carry'の関連画像 (ユーザーのおすすめ)
'carry'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります
photo by hans s
 
OpenClipart-Vectors
 
OpenClipart-Vectors
 
OpenClipart-Vectors
 
PublicDomainPictures
 
PublicDomainPictures
 
PublicDomainPictures
 
OpenClipart-Vectors
 
OpenClipart-Vectors