[ 名 ]
■ (弔意を表す際などに着る)黒い服装
black clothing (worn as a sign of mourning)
例文 )
・the widow wore black 未亡人は、黒い服を着た
[ 名 ]
黒
■ 黒っぽい方の駒
the darker pieces
[ 名 ]
ブラック
,
墨ぞめ
,
墨染め
,
涅色
,
真っ黒
,
黒
,
黒いこと
,
黒色
■ 最も明るさのない(最も白ににていない)無彩色の性質、状態
the quality or state of the achromatic color of least lightness (bearing the least resemblance to white)
→
blackness
,
inkiness
[ 名 ]
ニグロ
,
ネグロ
,
ネグロイド
,
ブラック
,
黒ん坊
,
黒人
,
黒奴
■ アフリカ出身の(あるいは祖先がアフリカ出身の)肌の黒い人
a person with dark skin who comes from Africa (or whose ancestors came from Africa)
→
black person
,
blackamoor
,
negro
,
negroid
[ 名 ]
■ 1930年代の人気の子役(1928年生まれ)
popular child actress of the 1930's (born in 1928)
→
shirley temple
,
shirley temple black
[ 名 ]
ジョゼフ・ブラック
■ 英国の化学者で、二酸化炭素を特定し比熱と潜熱の概念を定式化した(1728年−1799年)
British chemist who identified carbon dioxide and who formulated the concepts of specific heat and latent heat (1728-1799)
→
joseph black
[ 名 ]
まっ暗がり
,
まっ暗闇
,
暗やみ
,
暗闇
,
暗黒
,
真っ暗がり
,
真っ暗闇
,
真暗闇
,
闇
,
闇黒
■ 全く光がないこと
total absence of light
例文 )
・in the black of night 夜の暗闇の中で
→
blackness
,
lightlessness
,
pitch blackness
,
total darkness
[ 動 ]
黒ずむ
,
黒ばむ
,
黒まる
,
黒む
,
黒める
■ 黒く作るか、または黒くなる
make or become black
例文 )
・The smoke blackened the ceiling 煙で天井は黒くなった
・The ceiling blackened 天井は黒くなった
→
blacken
,
melanise
,
melanize
,
nigrify
[ 形 ]
■ 怒り、憤りまたは敵意で強調される
marked by anger or resentment or hostility
例文 )
・black looks 不機嫌な表情
・black words 不吉な言葉
[ 形 ]
■ 特にサハラ以南のアフリカの起源の浅黒い肌を持っている人種集団の、または、そのような人種集団に属する
of or belonging to a racial group having dark skin especially of sub-Saharan African origin
例文 )
・a great people--a black people--...injected new meaning and dignity into the veins of civilization- Martin Luther King Jr. 大きな民族−黒い民族−…文明の脈中への挿入された新しい意味および尊厳−マーティン・ルーサー・キング・Jr
[ 形 ]
まっ黒
,
真っ暗
,
黒い
■ 非常に暗い
extremely dark
例文 )
・a black moonless night 黒い月のない夜
・through the pitch-black woods まっ黒な森を通って
→
pitch-black
,
pitch-dark
[ 形 ]
か黒い
,
まっ黒い
,
ダーク
,
直黒
,
真っ黒
,
真っ黒い
,
黒い
■ 最高レベルの黒の無彩色であるさま
being of the achromatic color of maximum darkness
■ ほとんどすべての付随光を吸収するために少ししか、またはまったく色彩がない
having little or no hue owing to absorption of almost all incident light
例文 )
・black leather jackets 黒い革のジャケット
・as black as coal 石炭のように黒い
・rich black soil 豊かな黒色土
[ 形 ]
真っ黒
■ (顔について)黒くされた、おおわれた血のような
(of the face) made black especially as with suffused blood
例文 )
・a face black with fury 怒りで紫色になった顔
→
blackened
[ 形 ]
真っ黒
■ 泥またはすすで汚れた
soiled with dirt or soot
例文 )
・with feet black from playing outdoors 外で遊んだために足が真っ黒になって
・his shirt was black within an hour 彼のシャツは1時間以内に黒かった
→
smutty
[ 形 ]
■ (コーヒーについて)クリームまたは砂糖なしで
(of coffee) without cream or sugar
[ 形 ]
致命的
■ (出来事について)非常に不運な結果あるいは恐ろしい結果を持っているさま
(of events) having extremely unfortunate or dire consequences
■ 破滅をもたらすこと
bringing ruin
例文 )
・the stock market crashed on Black Friday ブラック・フライデイに暴落した株式市場
→
calamitous
,
disastrous
,
fatal
,
fateful
[ 形 ]
どす黒い
,
腹黒い
,
邪悪
,
黒い
■ 邪心の特徴、及び力から湧き出るもの
stemming from evil characteristics or forces
■ 不快な、または不名誉な
wicked or dishonorable
例文 )
・black deeds 邪悪な行為
・a black lie 質の悪い嘘
・his black heart has concocted yet another black deed 彼の黒い心はさらに別の黒い行為をでっち上げた
→
dark
,
sinister
[ 形 ]
やましい
,
恥さらし
,
恥ずべき
,
恥曝し
,
疚しい
,
疾しい
,
破廉恥
,
面目ない
,
面目無い
■ [行動または性格で使用される]不名誉または恥に値するまたはそれらを引き起こす
(used of conduct or character) deserving or bringing disgrace or shame
例文 )
・Man...has written one of his blackest records as a destroyer on the oceanic islands- Rachel Carson 人は…大洋島上の破壊者として、最も邪悪な記録の一つを刻んだ−レイチェル・カーソン
→
disgraceful
,
ignominious
,
inglorious
,
opprobrious
,
shameful
[ 形 ]
まっ暗
,
暗黒
,
真っ暗
,
真暗
,
闇黒
■ ほとんど望みを与えないさま
offering little or no hope
例文 )
・the future looked black 未来は絶望的に見えた
→
bleak
,
dim
[ 形 ]
■ 不正に分配されたか売られた
distributed or sold illicitly
例文 )
・the black economy pays no taxes 闇経済は税を支払わない
→
black-market
,
bootleg
,
contraband
,
smuggled
[ 形 ]
■ (諜報活動について)故意に人を惑わすさま
(of intelligence operations) deliberately misleading
例文 )
・black propaganda 偽情報
[ 形 ]
しんらつ
,
痛烈
■ 荒々しく皮肉かあるいは不吉な
harshly ironic or sinister
例文 )
・black humor ブラックユーモア
→
grim
,
mordant