[ 名 ]
演し物
,
演物
,
番組
,
番組み
■ 公開の発表で上演される催し物
the entertainment offered at a public presentation
[ 名 ]
くちばし
,
喙
,
嘴
,
觜
■ 鳥の骨性の突き出た両顎
horny projecting mouth of a bird
→
beak
,
neb
,
nib
,
pecker
[ 名 ]
アイシェード
■ 目を影で覆うために前部に突き出たつば
a brim that projects to the front to shade the eyes
例文 )
・he pulled down the bill of his cap and trudged ahead 彼は帽子のひさしを引き下げて前にとぼとぼと歩いた
→
eyeshade
,
peak
,
visor
,
vizor
[ 名 ]
鉈鎌
■ 刃のカーブした柄の長いのこぎり
a long-handled saw with a curved blade
例文 )
・he used a bill to prune branches off of the tree 彼は木の枝を落とすのになたを使用した
→
billhook
[ 名 ]
■ (劇のプログラムまたは献立表のような)個々の事項のリスト
a list of particulars (as a playbill or bill of fare)
[ 名 ]
インボイス
,
インヴォイス
,
仕切り状
,
仕切状
,
付け出し
,
付出し
,
勘定
,
勘定書
,
勘定書き
,
御愛想
,
愛想
,
書きだし
,
書き付
,
書き付け
,
書き出し
,
書付
,
書付け
,
書出し
,
計算書
,
請求書
,
送り文
,
送り状
,
送文
,
送状
■ 商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書
an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered
例文 )
・he paid his bill and left 彼は勘定を払い、出ていった
→
account
,
invoice
[ 名 ]
法律案
,
法案
■ 法律になる前の草稿段階の法令
a statute in draft before it becomes law
例文 )
・they held a public hearing on the bill 彼らはその法案についての公聴会を催した
→
measure
[ 名 ]
お知らせ
,
びら
,
ビラ
,
ポスタ
,
ポスター
,
告知
,
広告
,
広告塔
,
張り出
,
張り出し
,
張り札
,
張り紙
,
張出
,
張出し
,
張札
,
張紙
,
掲示
,
看板
,
貼り出し
,
貼り札
,
貼り紙
,
貼出
,
貼出し
,
貼札
,
貼紙
■ 広告として公共の場所に貼られた掲示
a sign posted in a public place as an advertisement
→
card
,
notice
,
placard
,
poster
,
posting
[ 名 ]
ちらし
,
びら
,
ビラ
,
散らし
,
散らし広告
,
散広告
■ (たいていページあるいはリーフレットに印刷されている)広範な配布を意図した広告
an advertisement (usually printed on a page or in a leaflet) intended for wide distribution
→
broadsheet
,
broadside
,
circular
,
flier
,
flyer
,
handbill
,
throwaway
[ 名 ]
銀行券
■ 1枚の紙幣(特に中央銀行によって発行された)
a piece of paper money (especially one issued by a central bank)
→
bank bill
,
bank note
,
banker's bill
,
banknote
,
federal reserve note
,
government note
,
greenback
,
note
[ 動 ]
■ 特にポスターまたはプラカードで宣伝する
advertise especially by posters or placards
例文 )
・He was billed as the greatest tenor since Caruso 彼は、カルーソー以来最も偉大なテノールと宣伝されていた
[ 動 ]
■ 貼り紙によって公表する、または発表する
publicize or announce by placards
→
placard
[ 動 ]
チャージ
,
請求
■ 支払いを要求する
demand payment
例文 )
・We were billed for 4 nights in the hotel, although we stayed only 3 nights 私たちはホテルに3夜滞在したが、4夜分請求された
→
charge