[ 名 ]
バイアス
,
バイヤス
,
不公平
,
依估
,
依估贔屓
,
依怙
,
依怙贔屓
,
偏った考え
,
偏り
,
偏執
,
偏好
,
偏愛
,
偏見
,
傾き
,
傾向
,
僻見
,
先入主
,
先入見
,
先入観
,
思い込み
,
成心
,
片より
,
片寄り
■ ある問題や状況を客観的に見ることを妨げる偏った見方
a partiality that prevents objective consideration of an issue or situation
→
preconception
,
prejudice
[ 名 ]
筋交い
■ 辺に対し、直角でない直線
a line or cut across a fabric that is not at right angles to a side of the fabric
→
diagonal
[ 動 ]
■ 偏っている原因
cause to be biased
→
predetermine
[ 動 ]
■ 不正な方法の影響
influence in an unfair way
例文 )
・you are biasing my choice by telling me yours あなたが意見を言うことで、私の選択を偏らせている
[ 形 ]
■ 斜めの対角線上から布の網目に交差するさま
slanting diagonally across the grain of a fabric
例文 )
・a bias fold バイアス折り目
bias - 英和辞典 (EJdict)
〈C〉(布地の裁断や縫い目の)斜線,バイアス
〈C〉〈U〉(…に対する)心理的傾向,性癖;先入観;偏見《+『toward』(『against』,『for』)+『名』》
斜めの;斜めに裁った
(…に対して)〈人〉‘に'偏見を抱かせる,〈人の意見・心〉'を'一方に片寄らせる
《+『名』+『against』(『towards, in favor of』)+『名』》