[ 名 ]
■ 照応形の指示物
the referent of an anaphor
■ 照応的な代名詞によって参照される句か節
a phrase or clause that is referred to by an anaphoric pronoun
[ 名 ]
■ 先だって起きた現象や原因や出来事
a preceding occurrence or cause or event
[ 名 ]
ルーツ
,
世祖
,
先つ祖
,
先世
,
先人
,
先祖
,
始祖
,
御祖
,
曩祖
,
祖
,
祖先
,
高祖
■ 自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人
someone from whom you are descended (but usually more remote than a grandparent)
→
ancestor
,
ascendant
,
ascendent
,
root
[ 名 ]
先駆者
,
前兆
,
前身
■ 時間内に類似した何かに先行する事柄
anything that precedes something similar in time
例文 )
・phrenology was an antecedent of modern neuroscience 骨相学は現代の神経科学の前身である
→
forerunner
[ 形 ]
先行-
,
先行する
,
先行~
,
前の
,
前~
■ 時間または順序で先行する
preceding in time or order