[ 名 ]
年
,
年代
,
年歯
,
年歳
,
年算
,
年紀
,
年齢
,
歳
,
馬齢
,
齢
■ 何かが、どれくらい存在したか
how long something has existed
例文 )
・it was replaced because of its age 寿命のため、それは交換された
[ 名 ]
年
,
年令
,
年頃
,
年齢
,
歳
,
齢
■ ある資格または権利が発生する人生の年(通常、年齢で定義される)
a time of life (usually defined in years) at which some particular qualification or power arises
例文 )
・she was now of school age 彼女はもう学校へ上がる年齢だった
→
eld
[ 名 ]
年
,
老い
,
老いらく
,
老年
,
老年期
,
老齢
,
高齢
■ 晩年
a late time of life
例文 )
・old age is not for sissies 老齢は意気地なしではない
・age hasn't slowed him down at all 彼は年齢の割にまったく衰えていない
→
eld
,
geezerhood
,
old age
,
years
[ 名 ]
久年
,
千歳
,
千秋
,
千載
,
多年
,
年月
,
永年
,
百代
,
百年
,
百歳
,
積年
,
積日
,
長い間
,
長年
,
長日月
,
長期
,
長期間
■ 長い期間
a prolonged period of time
例文 )
・we've known each other for ages 我々はお互いに長年の知り合いだ
→
long time
,
years
[ 名 ]
エージ
,
年代
,
年紀
,
時世
,
時代
■ 顕著な特徴を持っている歴史の時代
an era of history having some distinctive feature
例文 )
・we live in a litigious age 我々は、訴訟好きな時代に生きている
→
historic period
[ 動 ]
加齢
,
大人びる
,
年取る
,
年寄る
,
年老いる
,
歳取る
,
老いる
,
老く
,
老ける
,
老け込む
,
老化
■ 古いかより古くなる
grow old or older
例文 )
・She aged gracefully 彼女は優雅に年を重ねた
・we age every day--what a depressing thought! 私たちは、毎日、年をとる−−何という陰うつな考えだろうか!
→
get on
,
maturate
,
mature
,
senesce
[ 動 ]
古びる
,
大人びる
,
年取る
,
年寄る
,
年老いる
,
歳取る
,
老いる
,
老ける
,
老け込む
,
高齢化
■ 高齢に見え始める
begin to seem older
■ 年を取る
get older
例文 )
・The death of his wife caused him to age fast 彼の妻の死で、彼は早く年老いた
[ 動 ]
年取る
,
歳取る
■ より古くさせる
make older
例文 )
・The death of his child aged him tremendously 子供の死亡により、彼は恐ろしく老けた