高尚
読みかな: たかなお
ローマ字: takanao
高尚 - 和英辞典
[ 形 ]
advanced
■ at a higher level in training or knowledge or skill
訓練、知識または技能における、より高いレベルで
e.g. )
・an advanced degree
高度な程度
・an advanced text in physics
物理学の高度な教科書
・special seminars for small groups of advanced students at the University
大学の上級レベルの生徒の小さなグループのための特別のセミナー
→
高尚
,
高度
,
高等
[ 形 ]
gallant
,
lofty
,
majestic
,
proud
■ having or displaying great dignity or nobility
素晴らしい威厳または高貴のある、または示す
e.g. )
・a gallant pageant
勇ましいページェント
・lofty ships
尊大な船
・majestic cities
荘厳な都市
・proud alpine peaks
見事な高山の頂上
→
いかめしい
,
厳しい
,
厳めしい
,
厳威
,
堂々
,
堂々たる
,
堂堂
,
堂堂たる
,
壮大
,
壮重
,
威風堂々たる
,
威風堂堂たる
,
昂然たる
,
荘厳
,
荘重
,
高大
,
高尚
,
高峻
,
高遠
,
高邁
[ 形 ]
noble
■ having or showing or indicative of high or elevated character
高いか高尚な性質を持つ、示す、または暗示しているさま
e.g. )
・a noble spirit
高潔な精神
・noble deeds
気高い行為
→
ノーブル
,
尊い
,
気高い
,
清高
,
貴い
,
高尚
,
高潔
,
高邁
[ 形 ]
elevated
,
exalted
,
grand
,
high-flown
,
high-minded
,
idealistic
,
lofty
,
noble-minded
,
rarefied
,
rarified
,
sublime
■ of high moral or intellectual value
高い品性や知的価値の
■ elevated in nature or style
性質やスタイルが高められた
e.g. )
・an exalted ideal
高い理想
・argue in terms of high-flown ideals- Oliver Franks
野心的な理想に関して議論する‐オリバー・フランクス
・a noble and lofty concept
高貴で格調高い概念
・a grand purpose
壮大な目的
→
尊い
,
崇高
,
気高い
,
貴い
,
高い
,
高尚
,
高明
,
高遠
,
高邁
[ 形 ]
sophisticated
■ having or appealing to those having worldly knowledge and refinement and savoir-faire
世間の知識と改良と機転があるそれらを持つか、訴えるさま
e.g. )
・sophisticated young socialites
洗練された若い社交界の名士
・a sophisticated audience
洗練された観衆
・a sophisticated lifestyle
洗練されたライフスタイル
・a sophisticated book
洗練された本
→
ソフィスティケート
,
都雅
,
高尚
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!