骨組み
読みかな: ほねぐみ
ローマ字: honegumi
骨組み - 和英辞典
[ 名 ]
framing
■ formulation of the plans and important details
プランや重要な細部の定式化
e.g. )
・the framing of judicial decrees
司法命令の枠組み
→
枠組
,
枠組み
,
構成
,
骨子
,
骨組み
[ 名 ]
framework
■ a structure supporting or containing something
何かを支える、あるいは保持する構造物
→
フレイム
,
フレーム
,
フレームワーク
,
屋台骨
,
枠組
,
枠組み
,
躯体
,
骨格
,
骨組
,
骨組み
,
骨骼
[ 名 ]
fabric
,
framework
■ the underlying structure
基礎となる構造
e.g. )
・providing a factual framework for future research
将来の研究のために、事実に基づく枠組みを築くこと
・it is part of the fabric of society
それは社会の構造の一部である
→
フレイム
,
フレーム
,
フレームワーク
,
屋台骨
,
枠組
,
枠組み
,
骨格
,
骨組
,
骨組み
,
骨骼
[ 名 ]
frame
,
skeletal system
,
skeleton
,
systema skeletale
■ the hard structure (bones and cartilages) that provides a frame for the body of an animal
動物の身体の枠組みを提供する堅い構造物(骨と軟骨)
→
骨付
,
骨付き
,
骨幹
,
骨格
,
骨組
,
骨組み
,
骨骼
[ 名 ]
abstract
,
outline
,
precis
,
synopsis
■ a sketchy summary of the main points of an argument or theory
議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
→
あらすじ
,
あらまし
,
ひと通
,
ひと通り
,
アウトライン
,
アブストラクト
,
サマリ
,
サマリー
,
シノプシス
,
レジメ
,
レジュメ
,
一とおり
,
一通り
,
主旨
,
凡
,
凡そ
,
大体
,
大凡
,
大意
,
大抵
,
大旨
,
大概
,
大略
,
大筋
,
大綱
,
大要
,
提要
,
摘要
,
撮要
,
梗概
,
概ね
,
概括
,
概略
,
概要
,
概観
,
概説
,
概論
,
略叙
,
略意
,
略筆
,
略説
,
略述
,
筋書き
,
粗筋
,
約説
,
綱目
,
綱要
,
綱領
,
総括
,
総説
,
総論
,
荒筋
,
要旨
,
要略
,
要約
,
要綱
,
要義
,
要覧
,
要説
,
要領
,
骨組
,
骨組み
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!