非道
読みかな: ひどう
ローマ字: hidou
非道 - 和英辞典
[ 形 ]
demonic
,
diabolic
,
diabolical
,
fiendish
,
hellish
,
infernal
,
satanic
,
unholy
■ extremely evil or cruel
極端に悪いまたは残酷な
■ expressive of cruelty or befitting hell
残酷さまたは適した地獄の表現
e.g. )
・something demonic in him--something that could be cruel
彼の悪魔的部分―残酷になりうる部分
・fires lit up a diabolic scene
火が悪魔的シーンを照らした
・diabolical sorcerers under the influence of devils
悪魔の影響下の悪魔的魔法使い
・a fiendish despot
極悪な暴君
・hellish torture
地獄の拷問
・infernal instruments of war
戦争における極悪な兵器
・satanic cruelty
悪魔の残酷さ
・unholy grimaces
邪悪なしかめつら
→
兇悪
,
凶悪
,
非道
[ 形 ]
barbarous
,
brutal
,
cruel
,
fell
,
roughshod
,
savage
,
vicious
■ (of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering
(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる
e.g. )
・a barbarous crime
野蛮な犯罪
・brutal beatings
残忍なむち打ち
・cruel tortures
残酷な拷問
・Stalin's roughshod treatment of the kulaks
スターリンによるクラークの暴虐な処遇
・a savage slap
野蛮な平手打ち
・vicious kicks
悪徳のけり
→
ひどい
,
むごい
,
むごたらしい
,
兇悪
,
凶悪
,
惨い
,
惨忍
,
暴虐
,
極悪
,
残忍
,
残虐
,
残酷
,
無情
,
無惨
,
無慈悲
,
無残
,
無道
,
猛悪
,
苛虐
,
苛酷
,
酷い
,
酷悪
,
陰惨
,
非道
[ 形 ]
immoral
■ deliberately violating accepted principles of right and wrong
善と悪の認められた原則に故意に違反するさま
→
いかがわしい
,
不徳義
,
不道徳
,
如何わしい
,
非道
[ 形 ]
base
,
immoral
■ not adhering to ethical or moral principles
倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま
e.g. )
・base and unpatriotic motives
基盤と愛国心がない動機
・a base, degrading way of life
如何わしい、生活様式を低下させる
・cheating is dishonorable
不正行為をすることは不名誉である
・they considered colonialism immoral
彼らは、植民地主義が不道徳であると考えていた
・unethical practices in handling public funds
公的資金を取り扱う非倫理的な実行
→
いかがわしい
,
アンモラル
,
インモラル
,
下劣
,
不倫
,
不徳義
,
不道徳
,
如何わしい
,
非道
[ 名 ]
enormity
,
outrageousness
■ the quality of being outrageous
理不尽である性質
→
不届き
,
以ての外
,
暴戻さ
,
沙汰のほか
,
沙汰の外
,
無道さ
,
非道
非道 - 和英辞典 (EdictJE)
(adj-na,n) unjust
inhuman
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!