静穏
読みかな: せいおん
ローマ字: seion
静穏 - 和英辞典
[ 形 ]
placid
,
quiet
,
smooth
,
still
,
tranquil
,
unruffled
■ (of a body of water) free from disturbance by heavy waves
(水域について)激しい波による騒乱がない
e.g. )
・a ribbon of sand between the angry sea and the placid bay
荒れ狂った海と静かな湾の間の帯状の砂地
・the quiet waters of a lagoon
ラグーンの静かな海
・a lake of tranquil blue water reflecting a tranquil blue sky
穏やかな青い空を反射している穏やかな青い水の湖
・a smooth channel crossing
平滑流路の交差点
・scarcely a ripple on the still water
淀みにはほとんどないさざ波
・unruffled water
波立っていない水面
→
穏やか
,
閑か
,
閑やか
,
静か
,
静やか
,
静穏
[ 形 ]
calm
,
serene
,
tranquil
,
unagitated
■ not agitated
扇動されない
■ without losing self-possession
冷静さを失うことなく
e.g. )
・spoke in a calm voice
穏やかな声で話した
・remained calm throughout the uproar
騒動の間中ずっと冷静を保つ
・he remained serene in the midst of turbulence
彼は混乱の真っただ中で、依然穏やかだった
・a serene expression on her face
彼女の顔の穏やかな表情
・she became more tranquil
彼女はより穏やかになった
・tranquil life in the country
国での穏やかな生活
→
のどか
,
のどやか
,
もの柔らか
,
もの静か
,
円い
,
円か
,
和順
,
大人しやか
,
安穏
,
寧静
,
平穏
,
平静
,
従容たる
,
泰然たる
,
温和
,
温和しやか
,
物静か
,
穏やか
,
自若たる
,
落ち着いた
,
長閑
,
長閑か
,
長閑やか
,
閑々たる
,
閑やか
,
閑閑たる
,
静やか
,
静穏
,
静謐
[ 形 ]
peaceable
,
peaceful
■ not disturbed by strife or turmoil or war
紛争または騒動または戦争に邪魔されない
e.g. )
・a peaceful nation
平和な国家
・peaceful times
平和な時
・a far from peaceful Christmas
全く平和でないクリスマス
・peaceful sleep
穏やかな眠り
→
のどか
,
のどやか
,
和順
,
坦々たる
,
坦坦たる
,
太平
,
安い
,
安らか
,
安泰
,
安穏
,
寧静
,
平らか
,
平和
,
平和的
,
平穏
,
平静
,
泰平
,
無事
,
無為
,
穏便
,
長閑か
,
長閑やか
,
静か
,
静穏
,
静謐
[ 形 ]
quiet
■ characterized by an absence or near absence of agitation or activity
困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる
e.g. )
・a quiet life
平穏無事な生活
・a quiet throng of onlookers
静かな観客の群れ
・quiet peace-loving people
穏やかな平和主義の人たち
・the factions remained quiet for almost 10 years
派閥は、およそ10年間ひっそりと残っていた
→
安穏
,
平穏
,
平静
,
穏やか
,
落ち着いた
,
長閑
,
閑か
,
閑やか
,
静か
,
静穏
[ 名 ]
placidity
,
quiet
,
repose
,
serenity
,
tranquility
,
tranquillity
■ a disposition free from stress or emotion
精神的緊張や感情から自由である性質
→
安らぎ
,
安心
,
安穏
,
安静
,
平安
,
平穏
,
康寧
,
沈静
,
静穏
,
静穏さ
[ 名 ]
calmness
■ a feeling of calm
平静な気持ち
■ an absence of agitation or excitement
動揺または興奮がないこと
→
冷静
,
安らぎ
,
平安
,
平気
,
平穏
,
平静
,
沈着
,
落ち着き
,
静穏
[ 名 ]
placidity
,
placidness
■ a feeling of calmness
平穏な気持ち
■ a quiet and undisturbed feeling
静かで乱されない気持ち
→
静穏
[ 名 ]
quietness
,
quietude
,
tranquility
,
tranquillity
■ a state of peace and quiet
平和で静かな状態
→
天下太平
,
太平
,
安寧
,
安穏
,
平和
,
平安
,
平穏
,
平静
,
康寧
,
沈静
,
泰平
,
清閑
,
無事
,
無風
,
穏やかさ
,
長閑けさ
,
長閑さ
,
長閑やかさ
,
閑けさ
,
閑さ
,
閑寂
,
閑寂さ
,
静ひつ
,
静穏
,
静穏さ
,
静謐
,
静謐さ
[ 名 ]
quiet
,
tranquility
,
tranquillity
■ an untroubled state
安らかな状態
■ free from disturbances
騒動がないこと
→
安らぎ
,
安寧
,
安泰
,
安穏
,
安静
,
平和
,
平安
,
平淡
,
平穏
,
平静
,
康寧
,
無風
,
落ち着き
,
落着き
,
長閑けさ
,
長閑さ
,
長閑やかさ
,
静穏
,
静穏さ
[ 名 ]
peace
■ harmonious relations
仲の良い間柄
■ freedom from disputes
争いのないこと
e.g. )
・the roommates lived in peace together
ルームメートたちはうまくいっていた
→
ピース
,
和平
,
天下太平
,
太平
,
安泰
,
安穏
,
平和
,
平安
,
平穏
,
平穏さ
,
平静
,
昌平
,
治
,
泰平
,
無事
,
静穏
,
静謐
,
静謐さ
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!