障礙

読みかな: しょうがい
ローマ字: syougai

障礙 - 和英辞典

[ 名 ] difficulty , trouble
■ an effort that is inconvenient
 面倒な努力
e.g. )
・I went to a lot of trouble
 私は多くの苦労をした
・he won without any trouble
 彼は楽に勝った
・had difficulty walking
 歩行が困難だった
・finished the test only with great difficulty
 非常に苦労してやっと試験を終えた
いさくさ , いざこざ , お手数 , ごたくさ , ごたごた , ご苦労 , ご迷惑 , ご造作 , ご雑作 , ご面倒 , めんどう , もめ事 , もやくや , やっかい , トラブル , 不都合 , 厄介 , 厄介さ , 厄介事 , 困り者 , 困者 , 困難 , 妨害 , 御苦労 , 御迷惑 , 御面倒 , 悶着 , 手数 , 揉め事 , 揉事 , 支障 , 故障 , 波乱 , 波瀾 , , 災い , 災害 , 煩い , 煩しさ , 煩わしさ , 煩労 , 煩慮 , 煩雑 , , 禍災 , 紛争 , 紛擾 , 繁雑 , 迷惑 , 障害 , 障碍 , 障碍物 , 障礙 , 面倒 , 風波

[ 名 ] hinderance , hindrance , interference
■ the act of hindering or obstructing or impeding
 妨害したり、邪魔したり、妨げたりする行為
妨げ , 妨害 , 妨害行為 , 妨碍 , 手足まとい , 手足纏 , 手足纏い , 横やり , 横槍 , 足まとい , 足手まとい , 足手纏 , 足手纏い , 足手纒い , 足纏 , 足纏い , 邪魔 , 邪魔立て , 阻害 , 障り , 障害 , 障碍 , 障礙

[ 名 ] encumbrance , hinderance , hindrance , hitch , incumbrance , interference , preventative , preventive
■ any obstruction that impedes or is burdensome
 妨げるか、または負担となっているどのような障害でも
お荷物 , お邪魔 , さし支え , さし障り , さ障 , さ障り , 口だし , 口出し , 妨げ , 妨害 , 妨碍 , , 差しさわり , 差しつかえ , 差し合い , 差し支え , 差し障り , 差支 , 差支え , 差障 , 差障り , 干渉 , 御荷物 , 手出し , 手足まとい , 手足纏 , 手足纏い , 支障 , 故障 , 横やり , 横槍 , 沮止 , , , , 荷厄介 , 荷物 , 足かせ , 足まとい , 足手まとい , 足手纏 , 足手纏い , 足手纒い , 足枷 , 足纏 , 足纏い , 邪魔 , 邪魔もの , 邪魔物 , 邪魔立て , 邪魔者 , 重荷 , 障り , 障害 , 障碍 , 障礙 , 雑音 , 首枷 , 魔障

[ 名 ] obstacle
■ an obstruction that stands in the way (and must be removed or surmounted or circumvented)
 邪魔になる障害(そのため、取り除かれなければならないか、打破されなければならないか、回避されなければならない)
邪魔 , 邪魔もの , 邪魔物 , 障害 , 障害物 , 障碍 , 障碍物 , 障礙

[ 名 ] difficulty
■ a factor causing trouble in achieving a positive result or tending to produce a negative result
 よい結果を出すのにトラブルとなる要因、あるいは悪い結果になってしまう要因
e.g. )
・serious difficulties were encountered in obtaining a pure reagent
 純粋な試薬を得ようとするには、深刻な困難があった
厄介事 , 問題 , 困難 , 邪魔 , 障害 , 障碍 , 障礙 , 難事

[ 名 ] obstacle , obstruction
■ something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted
 行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない
e.g. )
・lack of imagination is an obstacle to one's advancement
 想像力の欠如はその人の進歩の妨げとなる
・the poverty of a district is an obstacle to good education
 その地域の貧困はよい教育の支障となっている
・the filibuster was a major obstruction to the success of their plan
 彼らの計画を成功させるのに、議事妨害が主な障害であった
さし支え , さし障り , さ障 , さ障り , 差しさわり , 差しつかえ , 差し支え , 差し構い , 差し障り , 差支 , 差支え , 差構 , 差構い , 差障 , 差障り , 支障 , 邪魔もの , 邪魔物 , 障え , 障り , 障害 , 障碍 , 障礙

[ 名 ] disorder , upset
■ a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning
 正常の機能に乱れがある物理的状態
e.g. )
・the doctor prescribed some medicine for the disorder
 医師はその疾患に対して薬をいくつか処方した
・everyone gets stomach upsets from time to time
 誰でも時々胃の調子がおかしくなる
不調 , 異常 , , 病み患い , 病み煩い , 病患 , 違和 , 障害 , 障碍 , 障礙

[ 名 ] disability , disablement , handicap , impairment
■ the condition of being unable to perform as a consequence of physical or mental unfitness
 身体的もしくは精神的に欠陥があるゆえに行うことが不可能である状態
e.g. )
・reading disability
 読書不能
・hearing impairment
 聴覚障害
不具 , 身体障害 , 障害 , 障碍 , 障礙

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 生姜
次の単語: 障害