[ 動 ]
lack
,
miss
■ be without それなしで
e.g. )
・This soup lacks salt このスープは、塩が不足する
・There is something missing in my jewelry box! 私の宝石箱に何か見当たらないものがあります!
→
不足
,
欠く
,
欠ける
,
欠乏
,
欠如
,
欠遺
,
闕如
[ 名 ]
deficiency
,
inadequacy
,
insufficiency
■ lack of an adequate quantity or number 十分な量や数に欠けていること
e.g. )
・the inadequacy of unemployment benefits 失業手当の不十分さ
→
不備
,
不充分
,
不充分さ
,
不全
,
不十分
,
不十分さ
,
不完全
,
不足
,
手うす
,
手薄
,
欠
,
欠くこと
,
欠乏
,
欠乏性
,
欠失
,
欠如
,
闕乏
,
闕如
[ 名 ]
deficiency
,
lack
,
want
■ the state of needing something that is absent or unavailable 欠けているか入手できないものを必要とする状態
e.g. )
・there is a serious lack of insight into the problem その問題への深刻な洞察の欠落がある
・water is the critical deficiency in desert regions 水は砂漠地帯では決定的に不足している
・for want of a nail the shoe was lost 釘がないので靴が失われた
→
不足
,
乏しさ
,
払底
,
欠乏
,
欠如
,
欠落
,
闕乏
,
闕如