[ 名 ]
relation
■ an abstraction belonging to or characteristic of two entities or parts together 2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体
→
かかり合い
,
かかわり合い
,
むすび付き
,
コネクション
,
リレーション
,
係り
,
係りあい
,
係り合い
,
係わり
,
係わりあい
,
係わり合い
,
因縁
,
引っかかり
,
引っ掛かり
,
引っ掛り
,
引掛
,
引掛かり
,
引掛り
,
所縁
,
掛かりあい
,
掛かり合い
,
掛りあい
,
掛り合い
,
結びつき
,
結び付き
,
結付
,
結付き
,
縁
,
縁故
,
繋がり
,
繋り
,
連絡
,
連関
,
間
,
関わり
,
関係
,
関連
,
関連性
[ 動 ]
correlate
■ bring into a mutual, complementary, or reciprocal relation 相互の、補完的である、相互関係
e.g. )
・I cannot correlate these two pieces of information 私はこれらの2つの情報を関連付けることができない
→
関連
[ 動 ]
correlate
■ to bear a reciprocal or mutual relation 互恵的であるか相互の関係を持つ
e.g. )
・Do these facts correlate? これらの事実は関連するか
→
相関
,
関連
[ 動 ]
bear on
,
come to
,
concern
,
have-to doe with
,
pertain
,
refer
,
relate
,
touch
,
touch on
■ be relevant to 関連している
e.g. )
・There were lots of questions referring to her talk 彼女の話について言及している多くの質問があった
・My remark pertained to your earlier comments 私の発言はあなたの初期のコメントに関係した
→
係る
,
係わる
,
列なる
,
懸かる
,
懸る
,
連なる
,
関する
,
関わる
,
関係
,
関連
[ 動 ]
interrelate
,
relate
■ be in a relationship with 何かと関係にある
e.g. )
・How are these two observations related? これらの2回の観察はどのように関連しますか?
→
係る
,
係わる
,
相関
,
繋がる
,
連絡
,
関係
,
関連
[ 名 ]
reference
■ the relation between a word or phrase and the object or idea it refers to 単語または句と、それが示す物または考えとの関係
e.g. )
・he argued that reference is a consequence of conditioned reflexes 彼は、参照は、条件反射の結果であると主張した
→
出典
,
参照
,
関連
[ 名 ]
association
■ a relation resulting from interaction or dependence インタラクションまたは依存から生じている関係
e.g. )
・flints were found in association with the prehistoric remains of the bear 燧石はクマの有史以前の残骸と関連して見つけられた
・the host is not always injured by association with a parasite 寄生虫によっていつも宿主が損害を受けるわけではない
→
関連
[ 名 ]
connectedness
,
connection
,
connexion
■ a relation between things or events (as in the case of one causing the other or sharing features with it) 物事または出来事の関連(例えば1つがもう一方を引き起こす、あるいは1つがもう一方と共通点を持つ)
e.g. )
・there was a connection between eating that pickle and having that nightmare あのピクルスを食べたこととあんな悪夢を見たことには関連があった
→
かかり合い
,
かかわり合い
,
たより
,
つながり
,
むすび付き
,
コネクション
,
係り
,
係りあい
,
係り合い
,
係わり
,
係わりあい
,
係わり合い
,
因縁
,
掛かりあい
,
掛かり合い
,
掛りあい
,
掛り合い
,
結びつき
,
結び付き
,
結付
,
結付き
,
縁由
,
繋がり
,
繋り
,
聯絡
,
連係
,
連絡
,
連繋
,
連関
,
関わり
,
関係
,
関係のあること
,
関連
[ 名 ]
link
,
nexus
■ the means of connection between things linked in series 連続した物事同士の結びつき
→
かかわり合い
,
係り
,
係りあい
,
係り合い
,
係わりあい
,
係わり合い
,
結びつき
,
繋がり
,
繋り
,
聯絡
,
聯繋
,
連係
,
連接
,
連結
,
連絡
,
連繋
,
関係
,
関連
[ 名 ]
relevance
,
relevancy
■ the relation of something to the matter at hand 当面の問題と何かが関連していること
→
係わり
,
関わり
,
関係
,
関連
,
関連性
[ 名 ]
bearing
■ relevant relation or interconnection 適切な関係または相互連結
e.g. )
・those issues have no bearing on our situation それらの問題は私達の状態に関係ない
→
関係
,
関連
[ 名 ]
relationship
■ a state involving mutual dealings between people or parties or countries 人々、団体、または国家間で相互に関係を持つ状態
→
かかり合い
,
かかわり合い
,
コネクション
,
係りあい
,
係り合い
,
係わり
,
係わりあい
,
掛かりあい
,
掛かり合い
,
掛りあい
,
掛り合い
,
結びつき
,
結び付き
,
続合
,
続合い
,
繋がり
,
繋り
,
連係
,
関わり
,
関係
,
関連