過怠

読みかな: かたい
ローマ字: katai

過怠 - 和英辞典

[ 名 ] error , fault , mistake
■ a wrong action attributable to bad judgment or ignorance or inattention
 まずい判断や怠慢、不注意を原因とする誤った行動
e.g. )
・he made a bad mistake
 彼はひどい間違いをした
・she was quick to point out my errors
 彼女は私の誤りを指摘するのが迅速だった
・I could understand his English in spite of his grammatical faults
 彼の文法的な欠点にもかかわらず、私は彼の英語を理解できた
ちょんぼ , ミス , ミステイク , ミステーク , 事誤り , , 瑕疵 , 疵瑕 , 緩怠 , , 誤ち , 誤まり , 誤り , 誤謬 , , 謬り , 謬錯 , 躓き , 過ち , 過失 , 過怠 , 過誤 , 間違 , 間違い , 間違え

[ 名 ] carelessness , neglect , negligence , nonperformance
■ failure to act with the prudence that a reasonable person would exercise under the same circumstances
 道理をわきまえた人が同じ状況下で行う思慮のない行動
ネグレクト , 不仕末 , 不始末 , 不注意 , 不行き届き , 不行届き , 不覚 , 仮初 , 仮初め , 失着 , 怠慢 , 油断 , 無視 , 等閑 , 過怠

[ 名 ] carelessness , sloppiness
■ the quality of not being careful or taking pains
 慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄
不仕末 , 不始末 , 不心得 , 不用心 , 不用意 , 不行き届き , 不行届き , 不調法 , 不謹慎 , 命知らず , 無用心 , 無調法 , 軽はずみ , 迂闊 , 過怠

[ 名 ] erroneousness , error
■ inadvertent incorrectness
 不注意な間違い
しくじり , し損じ , し損ない , エラー , ポカ , ミス , 仕損 , 仕損い , 仕損じ , 仕損ない , 失態 , 失敗 , 失策 , 失錯 , 為損 , 為損い , 為損じ , 為損ない , 緩怠 , 落ち度 , 落度 , , 誤ち , 誤まり , 誤り , 誤謬 , , 謬り , 謬錯 , 越度 , 躓き , , 過ち , 過失 , 過怠 , 過誤 , 遣り損じ , 遣損い , 錯誤 , 間違 , 間違い , 間違え

[ 名 ] error , wrongdoing
■ departure from what is ethically acceptable
 倫理的に受諾しうることから逸脱すること
寛怠 , 悪事 , 悪行 , 緩怠 , , , 誤ち , 誤まり , 誤り , 誤謬 , 謬り , 謬錯 , 越度 , , 過ち , 過失 , 過怠 , 過誤 , 錯誤 , 間違 , 間違い , 間違え ,

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 硬い
次の単語: 固い
'過怠'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります