討議
読みかな: とうぎ
ローマ字: tougi
討議 - 和英辞典
[ 動 ]
argue
,
contend
,
debate
,
fence
■ have an argument about something
何かに対する議論をする
→
弁論
,
渡りあう
,
渡り合う
,
言いあい
,
言いあう
,
言いあらそう
,
言い争う
,
言い合い
,
言い合う
,
言争う
,
言合
,
言合い
,
言合う
,
討論
,
討議
,
論じあう
,
論じる
,
論じ合う
,
論ずる
,
論争
,
論判
,
論戦
,
論議
,
議論
,
辯論
[ 動 ]
debate
,
deliberate
■ discuss the pros and cons of an issue
問題の賛否両論について議論ずる
→
弁論
,
討論
,
討議
,
論じあう
,
論じ合う
,
論ずる
,
論議
,
議論
,
辯論
[ 動 ]
discuss
,
hash out
,
talk over
■ speak with others about (something)
(何か)について他と話す
■ talk (something) over in detail
(何か)について詳細に議論する
■ have a discussion
話し合う
e.g. )
・We discussed our household budget
私たちは家庭の予算について議論した
→
ディスカッション
,
僉議
,
弁論
,
熟議
,
相談
,
討論
,
討議
,
評議
,
話しあい
,
話しあう
,
話し合い
,
話し合う
,
話合
,
話合い
,
談ずる
,
談論
,
談議
,
論じあう
,
論じる
,
論じ合う
,
論ずる
,
論議
,
議す
,
議する
,
議論
,
辯論
[ 動 ]
discourse
,
discuss
,
talk about
■ to consider or examine in speech or writing
スピーチまたは文章で熟慮するまたは調査する
e.g. )
・The author talks about the different aspects of this question
作者は、この質問に関する異なった局面について話す
・The class discussed Dante's `Inferno'
クラスはダンテの'地獄'について議論した
→
ディスカッション
,
共議
,
対論
,
弁論
,
討論
,
討議
,
話しあう
,
話し合う
,
談論
,
談議
,
論う
,
論じあう
,
論じる
,
論じ合う
,
論ずる
,
論議
,
講演
,
講義
,
議す
,
議する
,
議論
[ 名 ]
discussion
,
give-and-take
,
word
■ an exchange of views on some topic
ある話題について考えを交換し合うこと
e.g. )
・we had a good discussion
私たちはじっくり話し合った
・we had a word or two about it
私たちはそれについてちょっと話し合った
→
ディスカッション
,
討論
,
討議
,
話し合い
,
話合い
,
談論
,
論議
,
議論
[ 名 ]
argument
,
argumentation
,
debate
■ a discussion in which reasons are advanced for and against some proposition or proposal
試案あるいは提案に対して賛否の理由を述べる議論
e.g. )
・the argument over foreign aid goes on and on
外国への支援を巡っての議論は延々と続いている
→
ディスカッション
,
ディベート
,
争論
,
付議
,
審議
,
討論
,
討論会
,
討議
,
評議
,
論
,
論判
,
論弁
,
論議
,
論辨
,
論辯
,
議論
,
辯論
,
附議
[ 名 ]
debate
,
disputation
,
public debate
■ the formal presentation of a stated proposition and the opposition to it (usually followed by a vote)
述べられた提案の正式なプレゼンとそれに対する反対(通常は、投票があとに続く)
→
ディベート
,
劇談
,
熱論
,
舌戦
,
討論
,
討議
,
論争
,
論判
,
論戦
,
論議
,
議論
,
辯論
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!