言明
読みかな: げんめい
ローマ字: genmei
言明 - 和英辞典
[ 動 ]
declare
■ state firmly
きっぱりと述べる
e.g. )
・He declared that he was innocent
彼は、無実であると断言した
→
宣する
,
宣言
,
断言
,
明言
,
確言
,
言いきる
,
言い切る
,
言い放つ
,
言放つ
,
言明
[ 動 ]
declare
■ state emphatically and authoritatively
強調して厳然と、述べる
e.g. )
・He declared that he needed more money to carry out the task he was charged with
彼は、彼が責任を負った仕事を遂行するために、より多くの金を必要とすると断言した
→
明言
,
確言
,
言いきる
,
言い切る
,
言切る
,
言明
[ 動 ]
affirm
,
assert
,
aver
,
avow
,
swan
,
swear
,
verify
■ to declare or affirm solemnly and formally as true
本当であるように厳かに正式に宣言するか、断言する
e.g. )
・Before God I swear I am innocent
神の前では、私は私が無実であると誓う
→
主張
,
宣誓
,
断言
,
明言
,
確言
,
言いきる
,
言いたてる
,
言いはる
,
言い切る
,
言い張る
,
言い立てる
,
言切る
,
言張る
,
言明
,
言立てる
,
誓う
,
誓約
,
誓言
[ 動 ]
assert
,
asseverate
,
maintain
■ state categorically
断定的に言う
→
主張
,
断言
,
明言
,
確言
,
言いきる
,
言いはなつ
,
言いはる
,
言い切る
,
言い張る
,
言い放つ
,
言切る
,
言張る
,
言放つ
,
言明
[ 名 ]
statement
■ a message that is stated or declared
述べられたまたは言い切られたメッセージ
■ a communication (oral or written) setting forth particulars or facts etc
詳細や事実などについて述べる(口頭、または書面の)コミュニケーション
e.g. )
・according to his statement he was in London on that day
彼の言明によると彼はその日ロンドンにいた
→
メッセージ
,
口述
,
声明
,
申したて
,
申し立て
,
申し言
,
申事
,
申告
,
申立て
,
申言
,
発言
,
言
,
言明
,
言葉
,
言説
,
話
,
話し
,
述
,
陳書
,
陳述
[ 名 ]
declaration
■ a statement that is emphatic and explicit (spoken or written)
はっきりしていて露骨である(口頭であるか書かれた)声明
→
公言
,
声明
,
宣言
,
断言
,
明言
,
確言
,
言明
,
道破
[ 名 ]
assertion
,
asseveration
,
averment
■ a declaration that is made emphatically (as if no supporting evidence were necessary)
(まるで補強証拠が必要でないかのように)断固としてなされる宣言
→
主張
,
力説
,
宣言
,
断言
,
明言
,
確言
,
言明
[ 名 ]
affirmation
,
assertion
,
statement
■ the act of affirming or asserting or stating something
何かを証言する、断言する、または述べる行為
→
主張
,
断言
,
明言
,
表明
,
言明
,
陳述
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!