著明
読みかな: ちょめい
ローマ字: tyomei
著明 - 和英辞典
[ 形 ]
confident
,
convinced
,
positive
■ persuaded of
確信して
■ very sure
非常に確かな
e.g. )
・were convinced that it would be to their advantage to join
参加することが彼らの利点になることを確信していた
・I am positive he is lying
彼が嘘を言っていることに確信している
・was confident he would win
彼が勝つと確信していた
→
定か
,
慥か
,
確か
,
確固たる
,
確実
,
確然たる
,
著明
[ 形 ]
clear
■ readily apparent to the mind
心を見ればすぐにわかる
e.g. )
・a clear and present danger
明白かつ眼前の危機
・a clear explanation
明確な説明
・a clear case of murder
明確な殺人事件
・a clear indication that she was angry
彼女が怒っていたというはっきりした徴候
・gave us a clear idea of human nature
人間性についてのはっきりした認識を我々に与えた
→
せつ然たる
,
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
劃然たる
,
定か
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
截然たる
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
朗然たる
,
歴然たる
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
画然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
端的
,
著明
[ 形 ]
unmistakable
■ clearly evident to the mind
明らかに、心に明白である
e.g. )
・his opposition to slavery was unmistakable
奴隷制度に対して彼が反対なのは明白だった
→
明らか
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
歴たる
,
歴然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
著明
,
隠れない
,
隠れ無い
[ 形 ]
clear
■ free from confusion or doubt
混乱または疑いがない
e.g. )
・a complex problem requiring a clear head
明瞭な頭脳を要求する複雑な問題
・not clear about what is expected of us
何が私たちに期待されるかに関して明瞭でない
→
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
定か
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
慥か
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
歴然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
著明
,
鮮明
[ 形 ]
discernible
,
evident
,
observable
■ capable of being seen or noticed
見られるか、気づかれることができる
e.g. )
・a discernible change in attitude
態度において識別できる変化
・a clearly evident erasure in the manuscript
原稿のはっきりとわかる削除個所
・an observable change in behavior
振る舞いの目につく変化
→
了然たる
,
分暁
,
定か
,
慥か
,
明らか
,
明りょう
,
明白
,
明瞭
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
歴然たる
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
画然たる
,
瞭然たる
,
自明
,
著明
,
観察可能
,
識別可能
[ 形 ]
marked
,
pronounced
■ strongly marked
非常に目立つ
■ easily noticeable
人目をひきやすい
e.g. )
・walked with a marked limp
足をひどく引きずって歩いた
・a pronounced flavor of cinnamon
シナモンのはっきりした味
→
明白
,
著しい
,
著明
,
顕著
[ 形 ]
clear
,
decipherable
,
readable
■ easily deciphered
容易に解読される
→
けざやか
,
さやか
,
クリア
,
クリアー
,
クリヤ
,
クリヤー
,
シャープ
,
了然たる
,
分明
,
判然たる
,
定か
,
平明
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
慥か
,
截然たる
,
明か
,
明せき
,
明らか
,
明りょう
,
明快
,
明晰
,
明白
,
明瞭
,
明確
,
明解
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
朗然たる
,
歴々たる
,
歴歴たる
,
歴然たる
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
端的
,
著明
,
見やすい
,
見易い
,
読みやすい
,
読み易い
,
鮮やか
,
鮮明
[ 形 ]
obvious
■ easily perceived by the senses or grasped by the mind
感覚によって容易に知覚される、または心によって理解される
e.g. )
・obvious errors
明らかな間違い
→
一目瞭然
,
当然
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
明々白々たる
,
明か
,
明らか
,
明りょう
,
明明白白たる
,
明白
,
明瞭
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
極り切った
,
歴然たる
,
決まりきった
,
決まり切った
,
決り切った
,
灼然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
画然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
自明
,
著明
,
見え見え
,
言わずもがな
[ 形 ]
apparent
,
evident
,
manifest
,
patent
,
plain
,
unmistakable
■ clearly revealed to the mind or the senses or judgment
心や感覚、または判断にはっきりと表される
e.g. )
・the effects of the drought are apparent to anyone who sees the parched fields
カラカラに乾いた広場を見る人には、干ばつの影響は明らかである
・evident hostility
明らかな敵意
・manifest disapproval
明らかな不支持
・patent advantages
明白な利点
・made his meaning plain
彼の意図を明白にした
・it is plain that he is no reactionary
彼が反動的でないことは、明瞭である
・in plain view
明白な立場で
→
了然たる
,
判然たる
,
彰々たる
,
彰彰たる
,
明らか
,
明白
,
昭々たる
,
昭昭たる
,
昭然たる
,
歴々たる
,
歴たる
,
歴歴たる
,
歴然たる
,
照々たる
,
照照たる
,
現然たる
,
瞭然たる
,
章々たる
,
章章たる
,
端的
,
著明
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!