[ 名 ]
body of work
,
oeuvre
,
work
■ the total output of a writer or artist (or a substantial part of it) 1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)
e.g. )
・he studied the entire Wagnerian oeuvre 彼はワグナーの作品を全て研究した
・Picasso's work can be divided into periods ピカソの仕事は期間に分けられえる
→
ワーク
,
作
,
作品
,
作業
,
制作
,
創作
,
力作
,
労作
,
実作
,
書籍
,
本
,
細工物
,
芝居
,
著
,
著作
,
著書
,
述作
[ 名 ]
apparency
,
apparentness
■ the property of being apparent 明白である特性
→
著
[ 名 ]
piece of writing
,
writing
,
written material
■ the work of a writer 書き手による作
■ anything expressed in letters of the alphabet (especially when considered from the point of view of style and effect) 文字で表現されたものすべて(特に、表現スタイルと効果の観点から考慮される時に)
e.g. )
・the writing in her novels is excellent 彼の小説の文書はすばらしい
・that editorial was a fine piece of writing その社説は素晴らしい1片の記述であった
→
文書
,
文章
,
書きもの
,
書き物
,
書物
,
著
,
著作
,
著述
,
資料
[ 名 ]
book
■ a written work or composition that has been published (printed on pages bound together) 出版されている(綴じられたページに印刷された)著作物
e.g. )
・I am reading a good book on economics 私は、経済学に関する良い本を読んでいる
→
ご本
,
ブック
,
単行本
,
図書
,
巻
,
巻帙
,
御本
,
教科書
,
書
,
書典
,
書冊
,
書史
,
書巻
,
書帙
,
書物
,
書籍
,
書誌
,
本
,
竹帛
,
篇帙
,
篇章
,
編章
,
著
,
著作
,
著作物
,
著書
,
読みもの
,
述作
,
韋編