荒誕
読みかな: こうたん
ローマ字: koutan
荒誕 - 和英辞典
[ 形 ]
absurd
,
cockeyed
,
derisory
,
idiotic
,
laughable
,
ludicrous
,
nonsensical
,
preposterous
,
ridiculous
■ incongruous
不条理な
■ inviting ridicule
冷笑を誘う
e.g. )
・the absurd excuse that the dog ate his homework
犬が彼の宿題を食べたというとんでもない言いわけ
・that's a cockeyed idea
それは、ばかげたアイデアだ
・ask a nonsensical question and get a nonsensical answer
無意味な質問をし、無意味な答えを得る
・a contribution so small as to be laughable
笑えるほど小さい寄与
・it is ludicrous to call a cottage a mansion
コテージを大邸宅と呼ぶのは、滑稽である
・a preposterous attempt to turn back the pages of history
歴史のページを逆転させるような非常識な取り組み
・her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous
世界は目立たない子供達よりも彼女に関心があるという、うぬぼれた彼女の考えはばかげている
→
あほらしい
,
おかしい
,
すじ違い
,
とんちんかん
,
むちゃ
,
めちゃ
,
めちゃくちゃ
,
めちゃめちゃ
,
わや
,
わやく
,
ムチャ
,
メチャメチャ
,
不合理
,
可笑しい
,
滅茶
,
滅茶滅茶
,
滅茶苦茶
,
滑稽
,
烏滸がましい
,
無茶
,
無茶苦茶
,
理不尽
,
目茶
,
目茶目茶
,
目茶苦茶
,
筋ちがい
,
筋違
,
筋違い
,
箆棒
,
荒唐
,
荒唐無稽
,
荒誕
,
阿呆
,
阿呆くさい
,
阿呆らしい
,
阿呆臭い
,
阿房
,
阿房くさい
,
阿房臭い
,
非常識
,
頓珍漢
,
馬鹿
,
馬鹿くさい
,
馬鹿げた
,
馬鹿ばかしい
,
馬鹿らしい
,
馬鹿臭い
,
馬鹿馬鹿しい
[ 名 ]
bunk
,
hokum
,
meaninglessness
,
nonsense
,
nonsensicality
■ a message that seems to convey no meaning
なんの意味も伝達していないと思われるメッセージ
→
うわ言
,
そら言
,
たわけ
,
ちんぷんかん
,
べらぼう
,
べら棒
,
ナンセンス
,
ナンセンスさ
,
ノンセンス
,
ベラボウ
,
与太
,
世迷言
,
人笑わせ
,
出たら目
,
出放題
,
出鱈目
,
囈語
,
妄誕
,
寝言
,
戯け
,
戯言
,
没意義
,
無意
,
無意味
,
無意味さ
,
無意義
,
無意義さ
,
無稽
,
由無し事
,
痴れ言
,
空言
,
箆棒
,
荒唐無稽さ
,
荒誕
,
虚言
,
虚誕
,
譫言
,
駄弁
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!