[ 動 ]
analyse
,
analyze
,
canvas
,
canvass
,
examine
,
study
■ consider in detail and subject to an analysis in order to discover essential features or meaning 本質的な特徴か意味を発見するために、詳細に検討し分析する
e.g. )
・analyze a sonnet by Shakespeare シェークスピアによるソネットを分析する
・analyze the evidence in a criminal trial 刑事裁判における証拠を分析する
・analyze your real motives 本当の動機を解析する
→
分析
,
吟味
,
攻究
,
査問
,
査閲
,
検する
,
検分
,
検査
,
検案
,
検討
,
点検
,
研修
,
研学
,
研摩
,
研磨
,
研究
,
考察
,
考査
,
考究
,
解析
,
訊問
,
討究
,
調査
,
講究
,
鑑定
[ 動 ]
research
■ attempt to find out in a systematically and scientific manner 体系的および科学的に調査することを試みる
e.g. )
・The student researched the history of that word 学生はその単語の歴史について研究した
→
リサーチ
,
探究
,
攻究
,
研究
,
究明
,
考究
,
討究
,
調査
,
講究
[ 名 ]
consideration
■ a discussion of a topic (as in a meeting) テーマの議論(会議でのように)
e.g. )
・consideration of the traffic problem took more than an hour 交通問題の検討に1時間以上かかった
→
検討
,
熟思
,
省察
,
考察
,
考慮
,
考査
,
考究
,
論考
,
顧慮