罪作り
読みかな: つみつくり
ローマ字: tumitukuri
罪作り - 和英辞典
[ 形 ]
wicked
■ morally bad in principle or practice
主義または習慣上、倫理的に悪い
→
あくどい
,
いけず
,
よこしま
,
佞悪
,
兇悪
,
凶悪
,
奸譎
,
姦譎
,
悪い
,
悪らつ
,
悪質
,
悪辣
,
極悪
,
極道
,
横道
,
獄道
,
罪作り
,
腹ぐろい
,
腹黒
,
腹黒い
,
邪
,
邪ま
,
邪悪
,
邪曲
[ 形 ]
iniquitous
,
sinful
,
ungodly
■ characterized by iniquity
重大な不正によって特徴づけられる
■ wicked because it is believed to be a sin
それが罪であると思われているために不道徳である
e.g. )
・iniquitous deeds
不正な行為
・he said it was sinful to wear lipstick
彼は、口紅をつけるのは罪深いことだと言った
・ungodly acts
不信心な行為
→
罪ふかい
,
罪ぶかい
,
罪作り
,
罪深い
罪作り - 和英辞典 (EdictJE)
(adj-na,n) sinfulness
cruelty
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!