緩い

読みかな: ゆるい
ローマ字: yurui

緩い - 和英辞典

[ 形 ] lax , loose
■ emptying easily or excessively
 たやすく、または、過度に中身を出す
e.g. )
・loose bowels
 下痢
ゆるゆる , 弛い , 緩々 , 緩い , 緩緩

[ 形 ] lax , slack
■ lacking in rigor or strictness
 厳格さ、厳しさが欠けているさま
e.g. )
・such lax and slipshod ways are no longer acceptable
 そのような手緩くてだらしない方法はもう許容できない
・lax in attending classes
 授業への出席がたるんでいる
・slack in maintaining discipline
 規律の維持がいい加減な
だらしない , だらし無い , ちょろい , 不精 , 与太 , 底ぬけ , 底抜 , 底抜け , 手ぬるい , 手緩い , 放漫 , 疎略 , 粗略 , 締まらない , 締まりのない , 締まりの無い , 緩い , 緩慢

[ 形 ] soft
■ yielding readily to pressure or weight
 圧力または重さに容易に屈する
ちょろい , ふかふかした , ふにゃふにゃ , やっこい , やりこい , やわ , やわい , ソフト , マイルド , , 柔い , 柔か , 柔かい , 柔らか , 柔らかい , 温柔 , 滑らか , 緩い , 軟か , 軟かい , 軟らか , 軟らかい , 軟弱 , 軟調 , 閑やか

[ 形 ] loose
■ not tight
 きつくない
■ not closely constrained or constricted or constricting
 密接に制御されていない、締めつけられていない、あるいは収縮されていない
e.g. )
・loose clothing
 ゆったりした衣類
・the large shoes were very loose
 大きい靴は非常にゆるかった
ぶかぶか , ゆるゆる , 弛い , 緩々 , 緩い , 緩緩

[ 形 ] indulgent , lenient , soft
■ tolerant or lenient
 許容性があり、寛大な
e.g. )
・indulgent parents risk spoiling their children
 甘い親は子供をダメにする危険をおかしている
・too soft on the children
 子供において甘すぎる
・they are soft on crime
 彼らは犯罪に甘い
寛仁 , 寛大 , 寛容 , 寛闊 , 手ぬるい , 手緩い , 甘い , 緩い , 緩か , 緩やか

[ 形 ] loose , slack
■ not tense or taut
 緊張していない、または張り詰めていないさま
e.g. )
・the old man's skin hung loose and grey
 老人の皮膚は、垂れ下がり灰色だった
・slack and wrinkled skin
 たるんでしわが寄っている皮膚
・slack sails
 ゆるい帆
・a slack rope
 ゆるんだロープ
ゆるゆる , 弛い , 緩い , 緩んだ

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 由る
次の単語: 緩か
'緩い'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります